今日の出来事
今日の出来事
今日のにじ組さん
2025/04/25

今日は、バスに乗って大間々駅付近はねたき広場までおでかけをしました。着いてすぐに電車が通り、大喜びのにじ組さん。「おーい!」と手を振ってニコニコ笑顔をたくさん見せてくれました。広場では、かけっこをしたりシャボン玉を追いかけたりと元気に身体を動かすことができました。バスの車内でも、花を見つけて「きれいね!」と言ったり、大好きな歌を歌ったりと楽しんでいました。引き続き、子どもたちが楽しめるような活動を計画していきます。〇にじ組担任〇


ゆり組 弁当の日!
2025/04/24

 数日前から楽しみにしていた弁当の日の今日は、"ポケットパーク"という県道336号沿いの園所有の花壇に行ってきました。年中組が担当ということで、早速花壇の除草作業をしてきました。「こんなに取れたよ!」「みんな手伝って」と楽しみながら取り組めていました。そこで見つけた花や昆虫を、持っていった図鑑を使って熱心に調べる子の姿も見られました。
 お弁当は園庭の木陰で美味しくいただきました。「美味しい」「楽しいね」とお友だちとの会話を楽しみながら、外で食べる心地よさを感じることができました。
 今後も担当となった花壇をはじめ、自然との関わり楽しめるよう関わってまいます。

〇ゆり組〇


すぎの子幼稚園保育園留学・新聞記事
2025/04/24


4月22日の桐生タイムスにて
【保育園留学】すぎの子幼稚園の記事が
掲載されました。

詳細については、下記のリンクからご覧いただけます。

https://hoikuen-ryugaku.com/destination/25new


★すぎの子幼稚園★


今日のたんぽぽ組
2025/04/23

 今日は雨が降っていた為、2歳児は以前から子どもたちの中で話題になっていた粘土遊びをしました。使い方を教えることでルールを守って楽しく行うことができました。「おせんべい作って」と粘土板の絵型をとる子、粘土をのばしたり、積み重ねたりしてヘビやオラフを作る子、粘土の感触を味わって集中して遊ぶ姿が印象的でした。午後の預かり保育では各々のコーナーで遊びが盛り上がっていました。今後も子どもの声に耳を傾け安心して過ごしていけるよう関わって参ります。○たんぽぽ組○


今日のひかり組さん
2025/04/22

 今日は4月の誕生会を行いました。
おめでとうの歌を一緒に歌ったり、パチパチと拍手をしたりみんなでお祝いすることができました。先生の出し物では大型絵本の読み聞かせに興味津々で「うんとこしょどっこいしょ」とかぶを抜く真似を一緒に楽しんでいたお友だち。給食ではカレーをもりもり食べておかわりする子もおりお腹いっぱいになると満足そうな表情を見せていました。様々な活動を楽しめるよう関わって参ります。〇ひかり組担任〇


過去の今日の出来事

- Topics Board -