今日の出来事
今日の出来事
今日のたんぽぽ組さん
2025/04/16

 友達と手を繋いで、並んで散策に行くたんぽぽ組さん。バタフライガーデンでオタマジャクシを観察することが日課になっています。その後はちびっこ広場に行き、思い思いの遊びをしました。砂場で遊ぶ子、車に乗って遊ぶ子、様々な姿見受けられます。遊んだ後は楽しい雰囲気の中で給食を食べました。今後も安心して過ごせるよう後押しして参ります。○たんぽぽ組○


今日のほし組さん
2025/04/15

今日は、戸外遊びにて砂場で水を入れての遊びが盛り上がっていました。「チョコ作ってるの!」「こっちはアイス屋さん!」といって、お友だちと共に見立て遊びを楽しむほし組さん。また、昨日の雨で月山裏に水が溜まると気付いたほし組とゆり組のお友だちが先生と共に水出しや砂入れ、溜まった落葉の掃除を意欲的に取り組んでくれる姿があり、とても頼もしかったです。室内では、ピアニカを行いました。ピアニカにドレミのシールを貼るととても喜んでおり、音を鳴らして楽しんでいました。今後もピアニカの活動にて様々な曲を弾く事や音楽活動に更に興味を持てるよう関わって参ります。☆ほし組担任☆


今日のすみれ組
2025/04/14

朝は小雨が降り、室内で大きい子や小さい子と一緒に製作やリズム遊びを楽しむ姿が見られました。雨上がりには戸外に出て、船の滑り台、平均台、タイヤ飛びの導入を行いました。手を横に広げ慎重に渡ると「できたよ!」と嬉しそうに言っていました。タイヤの山が好きなようで、皆で登り「ここは〇〇のお家なんだよ」と友達とのやりとりを楽しみながら遊んでいました。午後になり、畑まで散策に行きました。金曜日にとうもろこしの種を蒔くことを伝えると、「えー楽しみ!」と期待感を持っているすみれ組さんです。

★すみれ組★


つきぐみになったよ!
2025/04/11

 導入の済んだ遊具も増えてきて、今日は園庭でたくさん遊びました。砂場や滑り台など、おなじみの遊具で遊んだり、鉄棒に挑戦したりと思い思いの遊びを充実させている様子が伺えました。その後訪れたバタフライガーデンでは、オタマジャクシを見つけて、観察を楽しむ姿がありました。様々な遊びや発見を通して、園生活を楽しむことができるように後押しして参ります。
□つきぐみ担任□


幼稚園入園始業式
2025/04/10

本日は、ご入園・ご進級おめでとうございます。
今日は、すぎの子幼稚園、令和7年度『入園・始業式』が行われました。園庭では、満開の桜と鯉のぼりがあがる中、わくわく、どきどきしながら、親子で登園してくる姿が伺えました。保護者の方に進級した年少組は、制服を着て、嬉しそうな姿が伺えました。年中組は、クラスが上のクラスになり、新たな環境にうれしさあり、少々緊張も伺えました。年長組は、久々の友達との再会を喜ぶ姿や緊張感も伺えました。式中は、話によく耳を傾け、園長先生が持つ大きな杉の木に驚いたり、エプロンシアターに夢中になったりと和やかな雰囲気の中でのスタートとなりました。クラス活動も保護者の皆様には、役員決め等ご協力いただきました。明日から、新たなクラス、担任の先生と園生活がスタートします。今後もお子さんと教職員一同、健やかな成長の後押しをして参ります。宜しくお願いいたします。

★すぎの子幼稚園教職員一同★


過去の今日の出来事

- Topics Board -