

|  令和7年度ふれあいの森年間計画 | 



 9月30日(火)講師に新井彩加先生をお招きして「ハーブコーディアルを楽しむ」ママリフレッシュ講座を行いました。
子育てに追われるママ、お茶やコーヒーをゆったり楽しむ時間なんてきっと夢のようですよね。今回もオーガニックのハーブを使用したティーと、エルダーフラワーをたっぷり使ったゼリーの試食を楽しみました。
どちらも離乳完了のお子さんから食べることができます。
 「コーディアル」とは甘いシロップのこと。「風邪かな?」というときに小さなお子さんにお薬を色々飲ませる場合、少々不安もありますよね?コーディアルの利点は、風邪のひきはじめによいとのことです。カモミール、レモングラス、ローズ、オレンジピール、そして今回のエルダーフラワーはお子さんにオススメのハーブだと新井先生に教えていただきました。
 ゼリーもコーディアルも参加のお子さん喜んでいました。優しい甘さがよかったのだと思います。ママ達もオーガニックのハーブで、少しの時間でしたが「ホッ」と育児の休息タイムになったでしょうか?
 少しずつ寒暖差を感じるようになってきましたね。スーパーでもハーブティーをおみかけしますよ。ママが少しでもリラックス時間が持てますように☆



 お外が気持ちの良い季節になりましたね。10月のふれあいの森
○10月2日(木)えほんのひろば
 手形で「どんぐり」のカレンダー作り
 ※2日に参加できない方は 3日、6日、7日にカレンダー制作できます。8日はなしです。
○10月9日(木)ふれあいSDGs  予約不要
○10月10日(金)ランチの日 12時からお部屋がランチルームとしてご利用できます。お外のランチもよいですね!お弁当持参してね。
○10月15日(水)かもしかスポーツクラブの先生をお招きして、親子たいそうをします。親子あそびも取り入れた活動です。赤ちゃんから参加できます。事前予約をお願いします。(電話申込み可)
○10月16日(木)今月2回目のランチの日  この日は園給食のお味噌汁を提供します。お楽しみに!
○10月22日(水)赤ちゃんの日 妊婦さんもどうぞ。
手作りおもちゃ作りと、ティータイム。ティータイムは11時頃を予定しています。  予約不要です。
※森のおたよりには、28日も赤ちゃんの日が入っていますが、22日のみです。お詫びして訂正いたします。
○10月31日(金)ウォレン先生のえいごであそぼう&秋のお楽しみ会 10時開始です。  要予約(電話申込み可)
ハロウィンのお洋服での参加もお待ちしています。
 
9月のフォトコーナーのご利用ありがとうございました。
かわいいお友だちのお写真を掲載してみました。
※全員のお友だちが載せられず申し訳ありません。
10月もふれあいママさん企画のフォトコーナーを予定しています。
どうぞお楽しみに♪



 9月26日(金)赤ちゃんの日はお外でふれあいSDGsでした。室内ではママトークも楽しみましたよ。
 すぐに着用できなくなってしまう子ども服。「必要な誰かのために」「できることからはじめる」資源のリサイクルや有効活用も子育て支援に取り入れていけたらいいな、と思い企画しています。
 ママがお洋服選びの間に、あんよのできるお友だちはお外あそび。砂利遊びや、くぬぎのどんぐり拾いも楽しみ、秋を満喫しました。
 お外が過ごしやすくなりましたね!皆さんも一緒に秋探しを楽しみましょう。10月もお待ちしています。



 やっと秋らしくなってきましたね。
 ふれあいの森に来所しているママさん達が、室内の一角にフォトコーナーを設置してくださいました。かわいいぶどうに、帽子やポシェットもママの手作りです!
 今回モデルになってくれた1歳6ヶ月の女の子。しっかり中央にお座りしていなくても、自然な感じも可愛いですよね。
「ねんね」の赤ちゃんも撮影できますよ!
 こちらのコーナーは9月24日から26日まで設置しますので、ぜひ遊びに来てお子さんの写真を撮り、成長の記念にしてくださいね。



 本日9月18日(木)、桐生市保健福祉会館三階にあるキノピーランドを事前団体予約をし、ふれあいの森園外活動「ミニミニえんそく」に行ってきました。
 室内には大型の遊具から、手先を使って遊ぶおもちゃ、とってもリアルなおままごとのセット、小さな赤ちゃんが遊べるコーナーなど、参加の8ヶ月から2歳のお友だちが思い思いのあそびを存分に楽しむことができました。
 色々なおもちゃに目移りするお子さんに、ママもお子さんとたくさん動き回りましたね。
 皆と行く中で、今までできなかったことがお友だちの影響でできるようになったり、滑り台をすべって周りのママからたくさんほめられて「どう?私すごいでしょ?」と普段見せない
表情をみせて、ママも驚いたり。私たち引率職員もたくさんの発見がありました。
 帰りにふれあいの森からおみやげをお渡ししました。
中には何色の風船が入っていたかな?
 本日、10時45分から11時45分までのキノピーランド第2クールにご一緒の親子さん。一緒に遊んでいただきありがとうございました。
 参加の親子さん、キノピーランドのスタッフさん、本日は大変お世話になりました。ありがとうございました。
|  年2回のふれあいの森 日曜開催 |  ベビースケールで身長・体重測定 | 
|  「ふれあい農園」夏野菜収穫 |  年4回えいごであそぼう | 
|  夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |  親子ビクス | 
|  親子ふれあい遊び |  給食試食会 | 
|  毎月の手形・足形(ママの作品) |  ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |