




6月7日(金)前日準備…雨
6月8日(土)ふれあいデー…晴れ
1週間前からずっと雨予報だった土曜日。
毎日数回天気予報をチェックし一喜一憂した私たち本部。
みんなの想いが天に通じ、太陽の見える空の下、
家族ふれあいデー無事に決行できました。
午後から雨の予報だったため予定を15分程度繰り上げて進行させて頂きました。
慌ただしくなってしまいすいませんでした。
役員の皆さん、おやじの会の皆さん、
監査の皆さん、先生方、
前日準備から当日までご協力頂き、本当にありがとうございました。楽しんでできたでしょうか?
私たち本部一同も楽しくできた2日間でした。
これも、皆さんの力が1つとなり、私たちの予想していた以上にいろいろが進められたおかげです。
天気に感謝、皆さまに感謝感謝の1日でした。
そして手作り品バザーですが、、
目標"完売"。皆さんのおかげで達成です!
買って頂きありがとうございます。
大切に使って頂けたら嬉しいです。
有志の方々、本当にありがとうございました!
私たちの最初の一大イベントだったふれあいデーを終えてみて、保護者の皆さんの熱い想い、優しい声かけ、素晴らしい協力、本部としてやってみて痛感致しました。
至らない部分はあると思いますが、私たちの気持ちが皆さんに少しでも伝われば嬉しいです。
まだまだこれから!次は夏祭り!
一生懸命準備させて頂きます。
パンダがトレードマークの粕川組☆
私たちにどんどん声をかけて下さい!
よろしくお願いします。
役員の皆さま、次回役員会は6月19日(水)です。
夏祭りのことも話しますのでイメージして来て下さい。
感謝!本部一同
会計 齋藤 淑子



6月に入り夏日のことも多く、皆さまいかがお過ごしでしょうか。本部の齋藤です。
いよいよ今週の土曜がふれあいデーになりました。
4月から着々と準備を進めてまいりましたが、
手作り品バザーについてのお知らせです。
おかげさまで今回は有志の方々に恵まれて、総勢27名の方に協力頂けました。皆さま快く引き受けて下さり、忙しい中たくさんのバザー品を作り上げて下さいました。
なんと!たぶん、きっと、過去最多!
小物も混ぜると総数400点超えです!
そして、全部かわいいんです!
ありがとうございます。
本部一同、驚きと感謝とで涙が出てしまいます。
そんな1つ1つ、有志の方々の想いがこもった手作り品。
売り物に匹敵するくらいのものですが、破格の値段です。
途中値下げは致しません。
ぜひ当日は会場まで足を運んで頂きたいです。
今まで来たことない方もぜひ来てみて下さい。
本部一同、"完売" 目指しております。
よろしくお願いします。
有志の方々、改めてお礼申し上げます。
心を込めて準備をさせて頂きます。
土曜日まで数日。
天気が心配ですが、、晴れますように!
皆さん、てるてる坊主をお願いします!
役員の皆さま、前日準備が金曜日です。
よろしくお願いします。
本部一同
会計 齋藤 淑子



みなさんこんにちは!!
本日はふれあいデーの準備を役員(ふれあいデー班)のみなさんと、バザー品の仕上げ等の作業を中心に行いました。
連日30℃超えで、お疲れの中 集まっていただきありがとうございました!!
そして、有志の方々にたくさん作っていただいた、可愛く素敵なバザー品。本当にありがとうございました!!
ふれあいデーまで後10日!!暑さに負けずに頑張って行きましょう!!
次回の役員会は6月7日 前日準備です。
本部役員 山上 利典



みなさんこんにちは!!
今日は、第3回役員会がホールで行われました。
今日は、子供バザー品の仕分け作業を中心に行いました。
クラス役員のみなさんに、テキパキと仕分けして頂き、早く仕分けを終えることができました。
ありがとうございました。
ゲーム班(サッカー、わなげ)は、ゲームのルールや飾り付けなど、意見を出し合いながら、可愛く仕上げてくださいました。
有志の方々の手作りバザー品も、続々と集まってきています!
みなさん、ご協力ありがとうございます!!
ふれあいデーまで、あと17日です!!
※次回は、来週5/29 ふれあいデー班の方のみです。
よろしくお願いします。
本部役員一同



17日(金)楽膳にて懇親会が行われました。
総勢80名、役員さん、先生方、前本部さん、おやじの会役員さんたちに参加して頂き、とても賑やかな雰囲気で終始盛り上がりました。
参加して下さった皆様ありがとうございました!
楽しい時間を過ごせたでしょうか?
粕川会長の直筆席札、高級ボールペン持って帰って頂けましたか?
余興に協力して頂いた皆様、盛り上げてくれてありがとうございました。
私たち本部も企画側でしたが、十分楽しむことができました。普段話せない方、先生方ともお話しできて楽しかったです。
役員の皆様とこれから先一緒にいろんなイベントをこなすに当たり、少しだけ、、いや、だいぶ!
打ち解けられたかなあと、私たちは思っています。
間近にせまる家族ふれあいデー、子どもたちのために、一緒に頑張りましょう!
次回5月22日(水)役員会です。
よろしくお願いします。
本部役員一同
会計 齋藤淑子
![]()
