すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食杉倶楽部


保護者会活動
保護者会活動
家族ふれあいデー 前日準備
2018/06/08

本日、家族ふれあいデーの前日準備が行われました。
当日に使用するものの備品の洗い物作業やゲーム班のシュミレーション、わたあめ作りの練習などを行いました。
本部役員もわからないことがたくさんあり、ご迷惑おかけしてしまいましたが、みんなで協力して当日を盛り上げていきましょう!
先週の天気予報では、雨予報もあり心配でしたか、今日の予報では間違いなく晴れ!!会長の晴れ男パワーのおかげかな(笑)!?熱中症対策を忘れずに。
それでは、みなさん!明日は子供達の笑顔のために、頑張りましょう!よろしくお願いします。

本部役員一同


第3回役員会
2018/05/23

今日は、第3回役員会がホールで行われました。
今日は、子供バザー品の仕分け作業を中心に行いました。
みなさんテキパキと仕分けして頂き、早く仕分けを終えることができました。
ゲーム班(サッカー、お手玉入れ)は、ゲームのルールや飾り付けなど、意見を出し合いながら、可愛く仕上げてくださいました。

有志の方の手作りバザー品も、続々と集まってきています!
みなさん、ご協力ありがとうございます。

ふれあいデーまで、あと17日!
晴れますように!

※次回の役員会は、6/8の前日準備です。
よろしくお願いします。

本部役員一同


懇親会
2018/05/19

本日、新里の楽膳やまもとにて、懇親会が行われました。先生方や保護者の方々、おやじの会の会長、監査の方々、総勢67名お集まりいただき、ありがとうございました!
私たち本部役員も、先生方やクラス役員さんとたくさんお話できて、とてもよい機会でした。
余興の伝言ゲームも楽しんで頂けましたか??まさかの解答に、楽しませてもらいました。

そして、途中でゲストが…!
井田県議会議員、久保田市議会議員、お笑い芸人で新里出身のワンクッション佐藤さん!
3人の登場で会場は、さらに盛り上がりました!
日本一の幼稚園保育園理事長の4人組
最高でした!

来月のふれあいデーまで、約3週間。
子供たちのために、みんなで協力して、ふれあいデーを成功させましょう!
よろしくお願いします。

※次回、役員会は5/23です。

本部役員一同


第2回 役員会
2018/05/16

本日は、第2回の役員会が図書館で行われました。
本日もたくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
《内容》
1.会長挨拶
2.園長挨拶
3.注文品集計
4.ふれあいデー係別ミーティング

注文品集計では、みなさん手際よく正確に行っていただいたおかげで、予定よりも早く集計作業を終えることができました。ありがとうございました!
ふれあいデー係別ミーティングでは、前日準備と当日の流れや、作業内容の確認をしました。
係別で、はじめての顔合わせでしたが、みなさん和気あいあいと色んな意見が飛び交っており、とても頼もしく感じました。
ふれあいデーに向けて、頑張っていきましょう。
※懇親会 5/19(土)です。
※次回の役員会は、5/23(水)です。
バザー品の仕分け作業を行うので、直接ホールにお集まりく ださい。よろしくお願いします。

本部役員一同


H30.保護者総会&上西一弘先生講演
2018/05/10

『やねよ〜り たかい こいの〜ぼ〜り』
こいのぼりを歌ったのはいつ以来でしょうか。
ほとんどの方が小学生以来だと思います。
保護者の皆さまと、少年!少女!に返り、
ノリノリで歌いました。
そんな中、平成30年度保護者総会がスタートしました。
・総会内容
1・開会の言葉
2・歌 『こいのぼり』
3・本部役員挨拶と学級委員の紹介
4・挨拶 (塚本会長、知久園長)
5・議事
(1) 平成30年度事業計画について
(2) 平成30年度予算について
6・閉会の言葉

事業計画と予算につきましては皆様に賛成いただき、
無事承認させていただきました。
ありがとうございました。
総会の方も皆様方のご協力のおかげでスムーズに進行できました。至らぬ点も多々ありますが、これからも皆様にお力添えをしていただき、本部役員全員、全力で頑張りますのでこれからもよろしくお願い致します。
本部役員一同


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top