すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食杉倶楽部


保護者会活動
保護者会活動
『ありがとうございました』
2018/03/29

すぎの子幼稚園が37年、おおぞら保育園が14年とそれぞれの開園から月日が流れた中で、保護者の中にも多数の卒園児が見られるようになり、親子2代で入園・卒園が聞かれる近年となりました。また、世帯や児童が減少する中でも両園は定員近くまでの園児が元気いっぱいに園生活を楽しんでいます。

これらのことは園関係者、保護者、近隣の方々の努力によるものであり、この地域での交流が親類縁者で点から線になり、新たにこの地域へ移られた方たち等も加わり、線から面へどんどん広がっており、今後もこの繋がりを絶やさず、もっと深く広げられるよう積極的に交流をしていただければ幸いと思います。

最後となりますが、皆様には本年度の保護者会活動への御協力、御参加の程ありがとうございました。
来年度活動への御助力の程も宜しくお願い致します。

平成29年度保護者会  会長 大川勝


卒園・修了式
2018/03/22

桜の蕾が日増しに膨らみはじめた、この佳き日に、すぎの子幼稚園、おおぞら保育園の卒園・修了式がホールにて行われました。
在園児の合唱にあわせ、元気いっぱいの卒園生74名が入場し、式は始まりました。
麻衣先生、芽衣先生、美里先生に名前を呼ばれると大きな声で「はいっ」と返事。
園長先生から修了証書を授与されると真っ直ぐ前を向き、背筋をピンと席へ。
入園当初が思い出され、その成長した姿に嬉しさと寂しさを感じ、それと同時に子供たちをここまで成長させてくれた先生達に心から感謝した卒園式でした。
卒園児のみんなには、小学校に入学しても「健やかで たくましく」頑張ってもらいたいと心から祈っています。
本当に卒園おめでとう。
【本部役員一同】


第九回役員会
2018/03/14

本日はお忙しい中最後の役員会に出席していただきありがとうございました。

◎会長あいさつ
◎園長あいさつ
◎事業報告
◎会計報告
◎1年を振り返り
  一人一人のあいさつ

皆さんからいろいろなあいさつがあり笑いあり涙ありの最後の役員会でした。
クラス役員本部役員をやったことで皆さんと交流を深め1年間楽しく無事に終えることができました!
1年を終え7キロ太った私、星野の今の気持ちは
大変だったけど
めっちゃ楽しかった。
1年あっという間でしたが
長かった。
本部役員終わってしまうのは名残惜しい。
だったらもう1年本部役員をやろう!!!
いや、それはキツイ。
と矛盾な気持ちです。
そんなことより、皆さん1年間サポートしていただきありがとうございました。

まだクラス役員やったことない保護者の方々、立候補してください!
大変ですが知り合い増えます。
忙しいけど知り合い増えます。
楽しいけど知り合い増えます。

興味あるそこのあなた!
じゃんけんの練習をしてください。
じゃんけんで勝たないとクラス役員になれません。
1日30分練習してください。

30年度保護者会本部強者揃い!楽しい1年間になることでしょう。
そしてこれからも保護者会活動にご協力とご理解よろしくお願いします。

1年間本当にありがとうございました。

H29年度保護者会本部役員


第2回保護者会役員懇親会
2018/03/07

すぎの子幼稚園・おおぞら保育園保護者会の皆さま☆
こんにちは、こんばんは!
本部役員書記の新井です。
先日、新年の挨拶をしたと思ったら、もう3月ですね。
年度末は時間が過ぎるのが本当に早いなと日々感じる33歳です。
さて、29年度最後の保護者会イベントである餅つきが2日に無事終了し、役員の懇親会が新里支所前の【楽膳 やまもと】で盛大に行われました。

大変お世話になった先生、クラス役員の方々。
たくさんの人が1つの『輪』になり、今年度の保護者会活動を創り、支えていただきました。
本部役員一同『感謝』しかありません。
ありがとうございました。
22日の卒園式ではハンカチを手に、長女と一緒に本部役員を卒園したいと思います。
次回は3月14日 最後の役員会宜しくお願いします。
【本部役員一同】


ひなまつり
2018/03/02

本日は園にてひなまつりが行われました。
もち、サラダ、フルーツポンチ、味噌汁。
役員と力を合わせて園児たちの給食をつくりました。
またおやじの会からは餅つきのお手伝いをしていただきました。年少未満児はもちつき見学、年中年長は、もちつき体験。
餅をペッタンぺったん。
よい経験になりますね。
赤城おろしの強い中、園児も職員も役員もおやじもみな元気に雛祭りを楽しめました。
保護者が協力しこんな素敵な行事ができることを嬉しく誇りに思います。
今年最後の保護者会行事が無事終えることができ皆様ありがとうございました。
そしてこれからも子どもたちが楽しい園生活を送れるようみんなでがんばりましょう。
1年間とっても楽しくとっても忙しくとっても成長することができました。
温かく見守ってくれた保護者の皆様ありがとうございました。
そしてこれからもすぎのこおおぞらをみんなで盛り上げていきましょう。

保護者会本部一同


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top