

|
|



12月22日(金)お正月飾り作りを行い、たくさんの親子が参加してくださいました。来所順に南天やきんかん、色づけをした松ぼっくりや鮮やかな飾りを選び、ホットボンドを使って作業しました。まずは、どこに何を付けるかママ達は、真剣な表情。ママが作業している間、お子さんは他のママのご協力やお友達と関わりながら遊んで待つことができました。
出来上がったお正月飾りは、どれも個性豊かな作品でとても素敵でした。ママ達も満足そうでしたよ。
お家に飾ってご家族皆さんで良いお正月をお迎えください。
○佐藤・小島○



12月14日(木)冬のお楽しみ会で、ふれあいクリスマス会を開催しました。可愛いミニサンタの衣装や、トナカイのカチューシャを身につけて参加してくれたお友達もいましたよ!
2017年にスタートしたママさんコーラス隊。コーラスはコロナ禍でお休みしていましたが、今回第1部はコーラス隊の美しい歌声が帰ってきました。クリスマスメドレー曲で、親子でマラカスを鳴らして参加しました。ハンドベル演奏では、小さなお友だちもママもじっくり聴いてくださいました。「さんぽ」のダンスでは、楽しく身体を動かして盛り上がりました。
第2部の親子ゲームでは、5色の色をさがして真っ白なクリスマスツリーに鮮やかな丸型を貼り付け、キラキラ光るカラフルなツリーを完成させていくゲームでした。何度も貼り付けられたので、その場で楽しく遊ぶお友だちがたくさんいましたよ。
今年もふれあいの森からのプレゼントは毎年恒例のアドベントカレンダー。今日はクリスマス!アドベントカレンダーは完成できたかな?
皆さんの素敵なクリスマスのお話をお聞かせくださいね。
ハッピーメリークリスマス ふれあいの森より



12月7日(木)みどり市大間々町「小平の里」にて"饅頭作り名人"の園田さん・阿部さんにご指導頂き、いなかまんじゅう作り体験を行いました。講師の方のお話を真剣に聞きながら皮作りから行い、皆さん上手にあんこを包むことができました。ママと一緒に小さな手でおまんじゅう作りを体験したお友達もいましたよ。10分弱蒸し上がる間、とても良いお天気だったのでお外でお散歩をしたり、お部屋の一角をお借りして絵本や赤ちゃんおもちゃのコーナーであそんだりしながら、どんな風に蒸し上がるかドキドキワクワク待ちました。ふっくら真ん丸に蒸し上がったおまんじゅうを見て、ニコニコ笑顔のお友達とママ。出来立てを皆でいただいて、そのおいしさにもっと笑顔になりました。
参加してくださった皆さん、ありがとうございました。
2月には小平の里にて「みそ作り体験」も予定しています。どうぞお楽しみに。
◯佐藤・小野寺◯



12月4日(月)えほんのひろばと12月のカレンダー手形・足形せいさくを行いました。今月は、お友達のかわいい手形が「ツリー」に足形は「トナカイ」に変身。どの作品もとても素敵に出来上がりました。クリスマスが待ち遠しくなるカレンダーになりました。
えほんのひろばでは、みんなで「ひげじいさん」の手あそび歌を歌い「動物さんの変身ペープサート」を楽しみました。くるくる回るペープサートに皆興味深々でしたね。その後「いいもの袋」の歌を歌って大きな袋の中から出てきたのは、寒い冬にぴったりの紙芝居「よるのおうち」とワクワク・ドキドキの大型絵本「おめんです2」でした。みんな集中して聞いていました!読み聞かせのあとは、絵本カードに自分で好きなシールを貼って嬉しそうでした。
1月は12日(金)を予定しています。お正月を題材にした手形・足形は、12日と翌週の15日・16日の3日間できます。来月も皆さんの参加をお待ちしています。
○佐藤・小島○



11月30日(木)新里保健センター調理室にて、蓮沼美紀さんによる「パン作り教室」を行いました。
令和元年以降コロナ禍で出来なかった為、久しぶりのパン教室でした。
蓮沼さんからの説明を皆さん真剣に聞き、生地を親子でこねるところから行いました。お友達は、食紅でピンクになった生地を楽しそうにコネコネ。各々型に生地を入れて更に発酵させます。発酵と焼いている間に、お友達はおもちゃ・本コーナーで遊んだり、親子でお散歩をして過ごしました。
自分が作ったパンが、どんなパンになるのかドキドキワクワクしながら待っていた親子さん達。各々おいしそうにふっくら焼き上がったパンを見て、「わぁー」と歓声が上がりました。できたてのパンをひと口食べると、皆さんおいしくてニコニコ笑顔に!お友達も夢中で食べていました。野菜たっぷりのコンソメスープも沢山食べて、おかわりをしてくれたお友達もいましたよ!今回の「コネコネちぎりパン」のレシピを参考に、ぜひお家でもお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
○佐藤・小野寺○
![]() 年2回のふれあいの森 日曜開催 |
![]() ベビースケールで身長・体重測定 |
![]() 「ふれあい農園」夏野菜収穫 |
![]() 年4回えいごであそぼう |
![]() 夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |
![]() 親子ビクス |
![]() 親子ふれあい遊び |
![]() 給食試食会 |
![]() 毎月の手形・足形(ママの作品) |
![]() ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |