すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森
《パン雑貨リース作り》
2022/12/01

 11月30日(水)「ふれあいの森のパン雑貨のせんせい」と言えば…蓮沼美紀さん。今年も講師にお招きして、クリスマスリース作りを行いました。
 本物のパンをオーブンでくり返し焼き、完全に水分を抜いて、かわいい雑貨に変身させたものを準備してくださり、好きなパーツをつけ、オリジナルリース作りをしました。
 小さなお友達も「おいしそうなパン」に興味津々。ママもそれぞれ個性豊かな我が子の雰囲気に合ったリースに仕上げていましたよ。「どこに飾ろうか?」のママの声かけに「あしー!!」と答えていた男の子。思わず大笑い。
 手作りパンリースでお子さんとステキなクリスマスを迎えてくださいね。

   *佐藤・小林(純)・小野寺・小島*


《11月えほんのひろば》
2022/12/01

 11月25日(金)お天気に恵まれて、室内、戸外あそびが充実しました。室内では手形・足形とりをして、親子で「みのむし」を完成させました。
 今月のえほんのひろばは、ゴムチップの上のブルーシートに座り「だるまさんの」大型絵本と、室内からのピアノに合わせて「手をたたきましょう」のおうたえほんを楽しみました。ごほうびシールも喜んでいましたよ!!
 お帰り前に「ふれあい農園」の大根を選び、職員と一緒に抜きました。妊婦さんが大根を抜いたら…赤ちゃん大根が一緒に抜けて歓喜が湧きましたよ!!妊婦さんもぜひ「ふれあいの森」に遊びに来て下さいね。先輩ママと職員と情報交換・共有をしましょう。

   *佐藤・小林(純)・小野寺・小島*


☆11月のふれあいの森
2022/11/22

○11月11日(金)「赤ちゃんの日」には妊婦さんも参加してくださり、月齢の違うお子さんのふれあうところを見ることができたり、他のママ達から育児の話を聞いたりと、ママ同士の交流ができました。手作りマラカス作りも一緒に行いました。

○11月17日(木)今年度2回目の「おやつ試食会」は、さつまいもを使用した「おにまんじゅう」でした。甘いさつまいもがゴロゴロ入ったおまんじゅうを、たくさん噛んで甘みが味わえるおやつでしたよ!!食べ終わったお友達から「ふれあい農園」で収穫したほうれん草のおみせやさんごっこをしました。手作りほうれん草バッグも大好評でした。おうちでも旬の食べ物をたくさん食べて、寒さに負けず元気に過ごせるといいですね。

   *佐藤・小林(純)・小野寺・小島*


☆今年度2回目・日曜開催☆
2022/11/08

 11月6日(日)は、今年度2回目の「ふれあいの森日曜開催」でした。お天気に恵まれ、小さなお友達もお外で気持ちよく過ごすことができました。
 初めに支援センター室内に集まり、親子で元気に「大きな栗の木の下で」のお歌を、体を使って元気に歌ってからスタートしました。さあ!皆でお外へ!!ゴムチップのお庭では、牛乳パックのブーメラン作り。親子一緒にペンやシールを使ってオリジナルブーメランを完成させました。早速パパやママと一緒に飛ばして遊んでいましたよ!!
 園庭では、かけっこやブランコ、滑り台、平均棒が人気でした。汗をかいて遊ぶ親子さんの姿がとても素敵でした。
 お片付け後、「いち、にーの、さん!」の掛け声で、親子で作ったブーメランを飛ばしました。職員から大型絵本の読み聞かせのプレゼント。皆真剣に聞いてくれましたね。お腹が空いたところで、参加賞の「みのむしメダル」や風船をもらって嬉しそうでした。充実した日曜開催となりました。お仕事お休みのお父さん、おじいちゃん・おばあちゃんも参加して下さいました。
 青空の下、たくさん遊んで笑顔いっぱいのお友達☆
参加して下さいました親子さん、ありがとうございました。
またふれあいの森のお庭でいっぱい遊びましょうね。


                *佐藤・小野寺*


☆えいごであそぼう&秋のおたのしみ会☆
2022/11/01

 10月28日(金)第1部に「ウォレン先生のえいごであそぼう」第2部にゴムチップのお庭にて「秋のおたのしみ会〜ハロウィン〜」を行いました。
 かわいいかぼちゃの衣装や、おめかしをして参加してくれたお友達もいましたよ!!
 ウォレン先生もふれあいのお友達に“ジャック・オ・ランタン”をプレゼントしてくださいました。
 第1部ではハロウィンにちなんだゲームカードあそびや、ママと「トリック・オア・トリート」と唱えてウォレン先生からシールをもらうハロウィンごっこを楽しみました。イギリスのしかけ絵本タイムは、鮮やかでワクワクする絵本で、ママも一緒に楽しむことができました。
 第2部では、職員と「親子ふれあいゲーム」を行いました。4色のペープサートを見てシールを貼った後に、同じ色のハロウィン飾りをみつけて貼りつけ、リースを完成させていくゲームです。ゲームが進むごとにリースの飾りが増えていきます。最後はお子さんのお写真を探して完成です。ママも真剣でしたね。青空の下、皆のリースがとてもきれいでした。
 参加してくださいました親子さん、ありがとうございました。

〜11月のふれあいの森のイベント〜
〇6日(日) 日曜開催(お仕事がお休みのお父さんもお待ちしています)
〇11日(金) 赤ちゃんの日…身長・体重測定できます※予約不要
〇17日(木) 食育試食会…「おにまんじゅう」のおやつの提供です。※要予約
〇25日(金) えほんのひろば…手形、足形取れます※予約不要
〇30日(水) 蓮沼美紀さんによる「パン雑貨リース作り」※要予約

*皆さんの参加をお待ちしています。

   *佐藤・小林(純)・小野寺・小島*


前ページTOPページ次ページ


令和6年度ふれあいの森年間計画

今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top