7月29日(木)に「夏のお楽しみ会〜ふれあいの森ミニミニ縁日ごっこ〜」を行いました。
室内で大型絵本「おめんです」の読み聞かせをし、おまつり気分を高めてからお外へ。トンネルくぐりをしてから輪投げに挑戦。輪投げを3回したらゲームカードにシールを1つ貼って次へ。トマトバッグにお顔を描いて、収穫した野菜を詰めて、好きなお面選び。好きなお面がすぐに決まる子、どれにしようか悩んでやっと決まった子もいました。金魚すくいごっこでは、磁石のついた釣り竿で真剣に魚を釣っていました。ゲームカードにシールが全部貼れたお友達は、ペットボトルのフタでできたかわいい金魚と、ノンタンのお楽しみ袋、シールのお顔付きナスがお土産でしたよ!地域のお祭りは中止になっているところが多いので、少しお祭り気分が楽しんでいただけましたか?
参加して下さった皆さん、ありがとうございました。
*佐藤・小林(純)・小野寺・小島*
7月に入り、お友だちが楽しみにしていた水あそびが始まりました。水鉄砲やぞうさんのジョーロを使い、お天気の良い日は汲み出し式の水あそびを毎日行っています。手や足が水に触れるだけで涼しさを感じられます。
「ふれあい農園」の野菜たちもすくすくと大きくなり、苦手だったお友だちがトマトが食べられるようになったと嬉しいお話も伺っています。お帰り前にトマトやピーマン、ナスの“お店やさん”も取り入れたりしながら小さな子ども達が野菜に興味を持ち、食べ物への関心が高まるよう働きかけも行っています。
7月16日(金)は講師に山田美紀先生をお迎えして「ママヨガ体験教室」を行いました。親子ヨガを楽しんだり、ママがゆったりできる寝ながらの動きも教わりました。普段、少しの時間でも取り入れて、心も体もリフレッシュしてほしいと思います。
暑い中、マスク・検温・消毒のご協力ありがとうございます。引き続き換気やおもちゃの消毒、オゾン、空気清浄機を稼働させながら来所されるみなさんが少しでも安心できる環境作りを行って参ります。
*佐藤・小林(純)・小野寺・小島*
7月13日(火)毎年好評の「虫よけハッカスプレー作り」を行いました。たくさんの方のお申し込みを頂き、ありがとうございました。
ハッカ油にエタノールと精製水の3点を使って作る赤ちゃんにも使えるお肌に優しいスプレーです。スプレー作りのお部屋はハッカのスーっとした気持ちの良い香りで、お友達も興味津々でした。暑い日は爽やかな香りがするだけで清涼感が感じられますね。 今回作ったスプレーが使い切れなかった場合は、網戸や排水溝、ジメジメする玄関にスプレーするのもおすすめです。
お友達もスプレーボトルにシールを貼るお手伝いをしてくれましたよ!!
水あそびや、夕方戸外遊び時にシュッとスプレーして下さいね!
*佐藤・小林(純)・小野寺・小島*
6月20日(日)ふれあいの森では「看護師のアドバイス」と「お外であそぼう」の活動を行いました。お仕事がお休みのパパも3名参加して下さいました。
室内ではママを中心に看護師から「熱が出た時どうする?」「熱性けいれんについて」のお話をして、熱性けいれん後の対応などの質問があり、皆さんとても熱心に聞いて下さいました。
戸外では、砂場やシャボン玉あそびの後、園庭で親子一緒にかけっこをしました。お天気に恵まれ、汗をかいて遊ぶことができました。おみやげにふうせん選びをした時「当たりが出るかな?」とお友達の表情が皆真剣で、盛り上がりましたね。参加して下さった皆さんありがとうございました。
*佐藤・小野寺*
梅雨に入りましたが、晴れ間をみつけて遊びに来て下さった親子さんもいました。 「ふれあい農園」の野菜たちも雨の恵を受けてスクスクと大きくなり、収穫や味見を楽しみにしているお友だちです。
●6月17日(木)・18日(金)は100円やさんのお好きな手ぬぐいを準備して頂き、半ズボンや巾着作りをしました。はさみ一カ所だけで半ズボンが出来上がります!ママの手作り、愛情たっぷりですね☆
●24日(木)園内のお散歩でカエルを発見した後、園行事の交通安全教室にふれあいの森のお友だちもパトカー見学に参加しました。憧れのパトカーに大喜びしていましたよ!!仲良く手をつないで見学です。
●25日(金)は今年度1回目の「ウォレン先生のえいごであそぼう」でした。歌や手遊びでウォレン先生と仲良くなった後は、ボーリングあそびや積み木などで遊びの中から数や色を英語で教えてもらいました。小さなお友だちからママまで楽しく活動できました。
第2回目は9月の予定です。どうぞお楽しみに☆
![]() |
![]() 年2回のふれあいの森 日曜開催 |
![]() ベビースケールで身長・体重測定 |
![]() 「ふれあい農園」夏野菜収穫 |
![]() 年4回えいごであそぼう |
![]() 夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |
![]() 親子ビクス |
![]() 親子ふれあい遊び |
![]() 給食試食会 |
![]() 毎月の手形・足形(ママの作品) |
![]() ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |