すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食
杉倶楽部

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

☆ママヨガ☆
2017/07/18

 昨年も大好評だった「ママヨガ」
今年度も7月14日(金)に、ヨガの山田美紀先生をお招きして、今までヨガに興味があってもなかなか体験するチャンスのなかった方が無理なく楽しく参加できるヨガを教えて下さいました。
最初に、小さなお友達もママのお膝の上でユラユラしながら一緒に参加しました。みんな心地よさそうでしたね。その後、少しずつ体を伸ばしたり、腕を上げたり、指先を意識したりしながら、ママもじんわり汗をかいてきました。お友達は近くでママの真似っこをしたり、おままごとしたりしながら、周りで遊んでいました。子育て中はなかなか自分の時間が作れないママ達も、姿勢や呼吸を意識しながらヨガを行うことで、少しの時間ですが心と体のケアができたでしょうか?参加して下さったみなさん、お疲れ様でした。山田先生、ありがとうございました。
  佐藤・大磯


☆6・7月生まれ誕生会☆
2017/07/11

今日は6・7月生まれのお友だちのお誕生会をしました。カードに手形取りをしたり、誕生歌を歌って「おめでとう」のお祝いをしました。 お誕生会の後、穴をあけてシャワーにできるペットボトルに、カラーフィルムをたくさん丸めて入れ、水遊びおもちゃを作りました。できあがると早速お外で水遊び!お日様とお水が作ったおもちゃにキラキラ反射してみんな嬉しそうでしたね!! 水遊びの合間に、ふれあい農園で収穫したきゅうりを醤油漬けにしておやつタイム!「きゅうり…いつもは食べないのに、こんなに食べたのは初めてです!」「パパに報告!」と言うママも。家とは違う雰囲気の中で、食べられる野菜が一つ増えて、そんな我が子の成長を共感できるって素敵ですね。またみんなで畑に収穫に行きましょう。  佐藤・大磯


☆日曜開催救命講座・シャボン玉を作って遊ぼう
2017/07/07

7月2日日曜日、「ふれあいの森」日曜講座に8人のパパ・ママと6人の子ども達が参加して開催されました。桐生市消防本部から、岩田さんが出前講座に来て下さり、「もしも!」の時、目の前の子どもの命を守る大切なお話を、実際の救命の現場での例をあげながら、丁寧に教えて下さいました。AEDの使い方や、人体模型を使用しての胸部圧迫のしかたなど、参加された方全員が体験することができました。パパ・ママから熱性痙攣や、やけどの時の対応についての質問が出たり、積極的な皆さんに感心致しました。とても素晴らしい命の勉強会になりました。
小さな子どもたちは室内で、戸外に出られるお友だちは、うちわの骨組みや、虫取り網を利用したものでいつもとは違う大きなシャボン玉を作って遊びました。「わ〜!!」っと大きな歓声が上がり、夢中になっているお友だちもいました。「子どもは元気が一番!!」でも、「もしも!」の時、何ができるかそれを知っておくことはとても大切です。 参加して下さった皆さん、ありがとうございました。   佐藤・大磯


ウォーレン先生の英語で遊ぼう!☆
2017/06/30

今日は、今年度初めての“英語であそぼう!”でした。たくさんの親子さんが参加してくれ、とても賑やかでした。絵本を読んでもらったり、歌に合わせて体を動かしたり、楽しいおもちゃで遊びながら自然にたくさんの英語が耳に入って、楽しい時間を過ごすことができました。   「さようなら」の時にはウォーレン先生とハイタッチ!!「Thank you」を教えてもらい、言えるようになったお友だちもいましたよ! 次回の英語で遊ぼうは10月を予定しています! 皆さんお楽しみに☆     佐藤・大磯


☆手ぬぐい半ズボン作り☆
2017/06/19

 昨年も大好評だった手ぬぐい半ズボン作り。今年も6月16日(金)19日(月)の2日間で行いました。
はさみで布を切るのは、1回のみでできてしまうこの半ズボン。
「縫い物は苦手で・・・」とおっしゃっていたママさんも、ちくちくと上手に針を刺し、かわいい半ズボンを作り上げていました!
愛情たっぷりのこの半ズボンを履かせてみると、とーってもかわいいんです!!
長すぎず短すぎず、ちょうど良いサイズになるんですよ♪
これからの季節、大活躍してくれることまちがいなし!ですね。
作り方を知りたい方は、職員まで声を掛けて下さいね♪

佐藤・大磯


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top