すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

☆ふれあいティータイム☆
2015/01/09

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。今日は今年初めのイベント、ふれあいティータイムをしました。北風が吹くなか、たくさんの方が参加してくれました。ふれあい農園で採れた小さなカブやほうれん草を浅漬けやお浸しにしてみんな喜んで食べてくれました。育てたお野菜はとても甘くて美味しかったですね。
ますます寒くなりますが皆さん遊びに来て下さいね〜
          井口・赤石


☆観劇〜サークルでんでんむしさんによる〜
2014/12/19

今日はママさんサークル「でんでんむし」さんが観劇「クレヨンのくろくん」を上演してくれました。子育て中のママ達が集まってサークルを結成し,ふれあいの森に集まってこの日のために道具作りや台本読み合わせ・練習など重ねてきてくれました。とても温かい作品で来てくれたお客さんも見入っていましたね。途中花火が出る場面では「わ〜きれい!」と子ども達から声も上がり楽しんでいました。尚、サークルメンバーも随時募集しています。興味のある方はお声かけ下さいね〜。
                  井口・赤石


☆お正月飾り作り☆
2014/12/12

今日は理事長先生と一緒にお正月飾り作りをしました。色々な秋の実や、稲穂、さつまのつるで作ったリースなど自然の物を使って皆さん素敵な飾りを作っていました。ぜひ玄関に・お部屋に飾って下さいね〜☆
                  井口・赤石


☆日曜開催親父の会餅つき参加☆
2014/12/07

今日は第3回日曜開催でした。園で親父の会主催の餅つきが行われ一緒に参加してきました。「ぺったんぺったん」お父さん達が一生懸命ついてくれたお餅を試食させていただきました。「おいしいね〜」「柔らかい〜」とつきたてのお餅美味しかったですね!!親父の会の皆さんありがとうございました。   井口・赤石


★北京料理教室★
2014/11/25

新里保健センターの調理室にて15組の皆さんとお料理教室でした。いつもお世話になっている曹紅先生に今回は「肉まん・あんまん」を教わりました。刻んでこねて、丸めて、蒸して「わ〜肉汁が出てる!美味しい!」の声と笑顔。あんまんは、くるみ・ごまが入るととても中華風になりますね。そして今回も新しくお手伝いお母さん・おばあさま方の応援もあり、楽しく・美味しく怪我なくできましたね。お手伝いありがとうございました。


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top