![]() |
ぽかぽか陽気に誘われてたくさんの親子連れが遊びにきてくれました。ぽんぽんぽんっとたんぽあそびをしながらこいのぼりづくり。お母さんも楽しんでぽんぽんぽん。世界に一つしかないこいのぼりを作っていました。4月いっぱい自由に作れますのでぜひ、遊びに来て下さいね。お待ちしています。 井口・小林
今年度の最終回となりましたが、11組のお友達が来てくれました。テディベアのこちょこちょ手遊びはママがくすぐり上手であちこちで笑い声。
コーナー遊びでは空き缶タワーをワン・ツー・スリーと上手につめましたね。
来年度もお楽しみに!
今日は、支援センター内でホットケーキ作りをしました。おともだちはかわいいエプロン姿で粉や牛乳・卵を入れたりグルグルまぜまぜしたり、お手伝い上手でしたね。「家では作ってもあまり食べないけど…」というおともだちも沢山食べられました。
ママも久しぶりにホットケーキおいしい!!と喜んでいただけてうれしいです。
やけどなど怪我がないようにママ達も上手に関わって頂いてありがとうございました。
子育て支援センター「ふれあいの森」の劇団サークル『でんでんむし』の初回公演が園のホールにて行われました。今日は、園の2月生まれのお誕生会だったので、園児達と「ふれあいの森」に遊びに来た親子の方達と一緒の観劇となりました。支援センターを利用していた有志のママ達が今年度新しく劇団サークル『でんでんむし』を立ち上げ、忙しい毎日の中、人形劇に使う小物や大道具などを作る作業や練習に取り組み、今日の日を迎えました。ママ達の工夫を凝らした舞台背景・演技力に子ども達は釘つけになり真剣に観ていました。先生達も素人のお母さん方の素晴らしい人形劇を観て衝撃をうけていたようです。何回も集まり練習を重ね、みんなの力が一つになった時の充実感は、いくつになっても感動するものですね。
素晴らしい公演をありがとうございました。
第2回『でんでんむし』の“くれよんのくろくん”の公演は、3月18日(月)おおぞら保育園2階子育て支援センターで行います。今日、観られなかった方は是非遊びに来て観劇を楽しんでください。
また、『でんでんむし』の仲間に入りたい方、随時会員募集を行っていますので、興味のある方は「ふれあいの森」担当職員までご連絡ください。お待ちしています。
日頃、園児達が食べている給食の試食会は、20組の皆さんの参加でした。大根と鶏肉の煮物やれんこん炒めカレー味などお友達も根菜類の食材が沢山食べられましたね。「おかわり!」のお友達も続出。
大勢でいただくお昼はまたひと味ちがいますね。
杉島栄養士のお話も参考に、毎日のご飯作り頑張りましょう。
![]() 年2回のふれあいの森 日曜開催 |
![]() ベビースケールで身長・体重測定 |
![]() 「ふれあい農園」夏野菜収穫 |
![]() 年4回えいごであそぼう |
![]() 夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |
![]() 親子ビクス |
![]() 親子ふれあい遊び |
![]() 給食試食会 |
![]() 毎月の手形・足形(ママの作品) |
![]() ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |