

H10年度に発足した本会は、お父さんからの強い要望でスタートし、毎年たくさんの会員のもと、親子との関わりを深めています。途中入会も大歓迎です。

久しぶりの更新です。
今回のイベントは、5日現在で20家族の申込みがありました。
小学校や園の運動会が近い上、日曜日になかなか休みが取れない会社も多いのかなと感じました。
(私は公務員なので、その辺りの感覚がよく分からないのですが…すみません)
これまでのイベントに比べると、少しこぢんまりとした感じがあるかもしれませんが、楽しみながらおいしいうどんを作りましょう。
参加されるご家庭には、後日、日程表と班分け表をお配りします。
よろしくお願いします。
P.S.
9月入園の方で、1名、おやじの会に入会していただきました。
ありがとうございます。
残りのイベントにどんどん参加していただき、親睦を深めていきましょう。
◆◇◆ おやじの会会長 松井繁典 ◆◇◆



みなさんが待ちに待った開催です
本日は天候にも恵まれ?
(曇りで太陽がほとんどでませんでした)
夏の暑さが無く、すごしやすい一日となりました
総勢120名ほどの参加があり、大賑わいの一日でした
子供たちはせせらぎランドで水遊び、おやじ達にはサルビアの苗植えや会場の準備を協力していただきありがとうございます
おいしいトマトの差し入れもありました
(ごちそうさまでした!)
楽しく遊ぶ子供たち、話がはずむおふくろたちの姿がみれて楽しい時間でした
皆さんお疲れ様でした!!
おやじの会 会計 竹澤喜一

台風も過ぎ去り、週末は天気も回復しそうです。
17時発表の天気予報(Tenki.jp)を見ると、曇り時々晴れとなっています。降水確率がやや高く、不安要素はありますが、予定通り開催したいと思います。
今週は涼しい日が続きましたが、日曜日の最高気温は35℃の予報となっています。厳しい暑さが戻ってきそうなので、熱中症対策をしっかりして、参加してください。
なお、「花いっぱい事業」で、サルビアの苗を無償で150株いただきました。園の周りに植えられるといいなと考えています。もしかしたらお手伝いいただくことになるかもしれませんが、よろしくお願いします。
◆◇◆ おやじの会会長 松井繁典 ◆◇◆



今日は、雨が降らない中(笑)、16名のおやじ達にサルビアの苗植えにご協力いただきました。
高縄調整池前に100苗のサルビアを植えました。これからきれいな花を咲かせて、みなさんの心を癒してくれることでしょう。
園に来た際、サルビアを見たら、「おやじの会ってこんな社会貢献活動もしているんだな」と感じてもらえるとうれしいです。
ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
◇◆◇ おやじの会会長 松井繁典 ◇◆◇

今日は雨の予報なのに、晴れ間も出ていて、暑くなりましたねぇ。
明日の天気も、今日になったら降水確率10%だって…(=_=)
まぁ、そんなものかなと思っていましたけどね。
BBQは延期ですが、おやじで苗植え&懇親をしますので、よろしくお願いします。
◇◆◇ おやじの会会長 松井繁典 ◇◆◇