すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

親父の会
親父の会

H10年度に発足した本会は、お父さんからの強い要望でスタートし、毎年たくさんの会員のもと、親子との関わりを深めています。途中入会も大歓迎です。 

キャンプ②
2022/09/11

カレー作りや炊飯、花火、カートンドックもありました。

園長のリードでおやじたちは協力し合い、子供たちの笑顔のために頑張りました!

おふくろさんも子供たちと一緒に楽しそうに過ごしていました!

また差し入れを斎藤さん、大谷顧問から頂きました。ありがとうざいました。


キャンプ③
2022/09/11

同じ場所でキャンプをより良くするための課題もありました。
情報を集めて話し合い、今後に活かしたいと思います。

【お詫び】当日電話を頂いた方、電話に出られず申し訳ありませんでした。


おやじの会 副会長 根岸


R4年度ブーメランを飛ばそう!
2022/07/24

皆様のおかげで、おやじの会初のブーメランのイベントを無事に終えることができました、ありがとうございますm(_ _)m

始まる前はどうなることかと心配しましたが、始まってみれば皆がブーメランを楽しそうに飛ばしている姿を見て、やって良かったと思いました。

このあとのイベントでもブーメランのことを聞いて貰えれば、お答えしますのでジャンジャン聞いて下さい!

最後になりますが、保護者会長の岩崎さんブーメランクッキーの差し入れありがとうございます、美味しく頂きました(^o^)


晴れたら登山①
2022/06/26

全く雨の心配なく快晴で、とても暑い日になりました。
登ぼる前から元気いっぱいな子供たちは走り回っていました。
体力の消耗を気にする親たちの言葉なんて、気にしません。

登る前に準備体操をして、いざ出発!

気温が高いけれど、ペースが速く下見の時より1.5倍キツイ!!
そんな中、子供の荷物を持ち抱っこやおんぶで必死に登る親たち、小さな体で
木や岩、段差を必死乗り越える子供たち。


晴れたら登山②
2022/06/26

山頂に到着すると、気持ちいい風と素晴らしい景色に出会えました。
疲れも一気に吹き飛びます。
おなかもすいたので、ランチタイム♪

集合写真を撮って下山です。

下りは登りと違うルートで階段もあります。

74人全員、予定通りに無事下山できて何よりでした。
ご参加ありがとうございました。


前ページTOPページ次ページ


すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top