すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日の年長組
2025/02/12

 今日は、体育がありました。小学校就学前ということで、様々な集団遊びで技として使える陣地取りゲームに挑戦しました。赤と白、2つのチームに分かれ、相手の陣地にあるボールを敵にタッチされずに取りに行くゲームで、1対1、2対2、5対5と徐々に人数を増やし取り組みました。最初は、ルールの理解が難しく、相手のボールを取りに行くことに必死で、自分のボールを守ることを忘れてしまう様子がありましたが、何度か繰り返したり、人数を増やしたりすることで、子どもたち同士で声をかけ合い「攻め」「守り」「おとり作戦」など、発展的なゲームを展開することができました。陣地取りゲームは、現在年長組で取り組んでいるサッカーや、様々な集団遊びで役立つ遊びとなっていますので、引き続き、クラスでも取り入れて楽しめるように関わって参ります。
☆かりん☆


年長組サッカー教室
2025/02/10

 今日はサッカー教室を行いました。リーダーを中心にチームごとに整列し、コーチの話を真剣に聞いている姿がありました。ドリブルの練習では両足で上手にボールを運びシュートに繋げている姿がありゴールに入ると嬉しそうな姿が見られました。試合ではボールを4つ使用し一生懸命ボールを追いかける姿印象的でした。今週の13日から試合が始まるので引き続きサッカーに期待が高められていき悔いの残らないよう関わって参ります。
 応援してくださった保護者の皆様、群馬県サッカー協会の方々ありがとうございました。
                    大河


★第4回マラソン大会★
2025/02/07

 今日はマラソン大会を行いました。昨年は雪の為中止でしたが、今回は4回目となります。風が強く寒い中でしたが、子どもたちはそんな寒さに負けず元気に走る姿がありました。ゴールした後は座り込み息を整えながら嬉しそうに着順カードをもらう姿が印象的でした。
 その中でも1〜8位の子どもたちには賞状が出ました。ご家庭でも今日のマラソン大会の事を話題にしてみてください。
                    ○大河○


未満児生活発表会
2025/02/05

今日は未満児発表会でした。朝から楽しみに登園してくる子もいれば、緊張しながら登園してくる子もいました。本番になると、たくさんのお客さんにびっくりしている姿もありましたが、みんな最後まで上手に発表できました。笑顔でステージに立てた子、緊張していた子、泣いてしまった子、それぞれでしたが、ステージに立てただけで100点満点です!!これで発表会は終わってしまいますが、引き続きクラスでは表現活動を楽しんで参ります。
★絢那★


未満児発表会まであと2日!
2025/02/03

今日の発表会練習は、以上児のお友だちがお客さんとして観に来てくれました。少し緊張しながらも、最後まで発表を楽しめたお友だち。本番まであと2日!当日は子どもたちがどんな姿で発表するか、楽しみです!
また、今日は豆まきもしました。にじ組のお友だちはお部屋の鬼に向かって、元気よく「鬼は外福は内!!」と豆まきすることができました。
★絢那★


前ページTOPページ次ページ


Page top