




今日も元気いっぱいなほし組さん。園庭では、夏祭りに向けて太鼓が出ていると嬉しそうに叩く姿がありました。年長さんの真似をして叩こうとする様子もあり、微笑ましかったです。
たくさん遊んだ後は、給食・お昼寝です。体力がついてきたこともあり、満足するまで食べてぐっすり眠っていました。
今後も楽しく元気に過ごせるよう見守っていきます。〇しずの〇

今日は雨だったので、室内でダンスをしました。「エビカニがいい!」とリクエストしてくれる姿があり、思い切り体を動かして楽しみました。
その後はお絵描きをしました。久しぶりでしたが、自分でロッカーからクレヨンや自由画帳を出し、集中して描いている姿が見られました。
引き続き雨の日ものびのびと過ごせるよう関わってまいります。
(写真の掲載ができず、申し訳ありません)
○なお○



夏祭りに向けて、お神輿の太鼓や掛け声を元気いっぱい取り組んで楽しんでいるそら組さん。以上児全体で「新里音頭」の練習も行い期待を高めています。当日も、楽しめるよう関わって参ります。
午後は、9月の壁面制作で「十五夜」の制作に挑戦しました。思い思いにうさぎの顔を描いたり、ハサミやのりで切り貼りをして月やお団子を表現しました。引き続き、製作物を通して季節ならではの行事に触れることを楽しめるよう関わって参ります。
☆かりん☆



戸外から太鼓の音が聞こえ「ドンドン!」と一緒に口ずさんで興味を持っていたお友だち。水遊びでは全身で水を浴びながら楽しんでいました。お部屋では夏祭りで踊るダンスをしました。曲はひかり組さんが大好きなエビカニクスで「エビ!」「カニ!」と元気に体を動かす姿がとても可愛らしいです。お昼寝後も「エビカニ!」とダンスのリクエストをする子もいて楽しんでいました。無事に夏祭りができるといいですね。 まなみ



今日は園庭の砂場で遊びました。お料理を作ったり、砂を掘ったり、大きな筒の中に砂を入れたりと、思い思いの遊びを楽しむにじ組のお友だち。「これどうぞ」「アイス作ろう」など、お友だちとも会話しながら遊ぶ姿も多くなり、成長を感じます。
たくさん遊んだ後はたくさん給食を食べて、今日も元気いっぱいの、にじ組さんでした。
★絢那★