すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日のにじぐみさん
2023/09/21

 今日も元気なにじぐみさん。お部屋とわんぱく広場で遊びました。ダンスが大好きなお友だち。先生の真似っこをしたり、ボンボンを使ったりして楽しみました。わんぱく広場では、風船に大興奮!「まってー!」「あっち行っちゃうよ−!」とお友だちと風船と追いかけっこをして元気いっぱいに走る姿がありました。運動会に向けて、今後も体を動かす楽しさを感じられるよう関わって参ります。◯ほのか◯


年中組 体育
2023/09/20

今日は、運動会に向けて綱引きのコツを教えてもらいました。綱を持つ時は下から握る・足を開く・上半身を後ろに傾ける・掛け声に合わせて引くなど教えてもらったことをすぐにいかそうとする姿が印象的でした。最後にはほし組対ゆり組で綱引きを行いました。結果は一勝一敗。子どもたちとも作戦会議を取り入れながら、皆で力を合わせる楽しさを味わい、本番に期待が高められるよう後押ししていきます。○しずの○


年長茶会
2023/09/19

今日は2回目の茶会をしました。
前回はりゅうれいでお抹茶をいただきましたが、今回はお座敷に座って行いました。
久しぶりということもあり、戸惑う姿もありましたが、先生の話を聞いたり前のグループの姿を見たりすることで扇子の持ち方や抹茶のいただき方を学ぶことが出来ました。
終わった後には「お茶苦かった!」「お菓子もっと食べたかった!」と嬉しそうに話してくれる姿がありました。
引き続き日々の活動の中で静と動の活動を意識できるよう関わって参ります。

〇なお〇


祖父母参観
2023/09/15

 コロナ渦開けの久しぶりの開催となった祖父母参観。両園で260名近い多くの方に参加していただきました。
 「今日はばぁばとじぃじ4人くるの」と子ども達も朝から楽しみにしている様子でした。制作やピアニカ、色塗り等お孫さんの近くで一緒に活動を楽しむ姿はどこのクラスも微笑ましい光景でした。帰られる際には、「開催していただきありがとうございました」「孫の園での様子が見られて本当に幸せでした」と嬉しいお言葉もいただきました。暑い日となりましたが、沢山方のご参加、詰め込み駐車等のご協力ありがとうございました。
職員一同


そら組 体育
2023/09/13

 今日は体育がありました。マット運動では,しょうや先生からコツを教わると「ダンゴムシになる」「おへそをみる」と意識して取り組んでいました。戸外あそびでは,かけっこ,リレー,鉄棒,タイヤ跳びなど自ら楽しむ姿も見られています。意欲を大切にしていきたいと思います。 まなみ


前ページTOPページ次ページ


Page top