卒園式の前日は冬に戻ったように雪が降りましたが、
当日は神様が晴天という花を卒園式に添えてくれました。
入園式から今日まであっという間に時間が過ぎました。
園行事は普段通りとはいきませんでしたが、その中でも子供たちの一生懸命な姿に毎回感動しました。
卒園式で子供たちの「歌」や「ことば」で見れた自信に満ちた顔は成長の証でした。
これで園生活が終わってしまう寂しさはありますが、新しい出会いを楽しみに笑顔で卒園して、成長した姿でまた会いましょう。
卒園児のお友達、保護者の皆様、ご卒園おめでとうございます!
保護者会長 高草木 治
3月9日図書館にて令和3年度最後の役員会が行われました。
《役員会内容》
1.会長・知久園長・小池園長挨拶
2.議論内容
(1) 令和4年度本部役員推薦について
(2) 事業報告
(3) 会計報告(監査)
(4) 一年間を振り返って
クラス役員・本部役員・両副園長・両園長の順で一言ずつ最後の挨拶を行いました。
令和3年度草木組最初の課題
『コロナ禍で園児にどの様な事がトライ出来るか』でスタートを切りました。
それから早いもので一年が経とうとしてます。
近隣の幼稚園・保育園が行事を中止にする中、我が園では有難い事に縮小ではありますが行事を開催して頂けました。
一つ一つの行事を振り返って、どんなに縮小しても園児たちは喜んでくれ
それを見ている保護者の方・先生方も笑顔でした。
唯一出来たふれあいデーの保護者種目『大玉転がし』では、会場中応援や歓声に包まれ
親の雄姿を子供に見てもらう機会が本当に大切な事だと実感させられました。
役員さん全員の挨拶では、園児の為に今出来る事を最大限やってきた足跡がありました。
全員のベクトルが最大化した事に気づかされました。
最後になりましたが、
我々も縮小された中でも、出来ることを暗中模索しながら1年やらせて頂きました。
保護者の皆様・先生方、令和3年度保護者会は如何だったでしょうか。
至らない点が多々あったかとは思いますが、微力ながら出来る限りの事をやらせて頂きました。
一年間本部役員として行事に参加させて頂いたこと誇りに思ってます。
本当に本当に有難う御座いました。
幼稚園書記 齋藤 俊樹
3月3日、
新旧本部役員とオヤジの会にて餅つきを行いました。
年中、年長児はもちを真剣な眼差しでついていました。
きなこ、いそべ、そしてあんぴんと三種類を用意。
おかわりのため各クラスにいくと元気よく手を挙げてくれ美味しい美味しいと食べてくれていました。
子供達の笑顔最高でした!!!
楽しい一日でした。
お世話様でした。
幼保園副会長 繻エ 美穂
例年、年長さん冬山体験の当日、
送り出し後の時間に各教室にて、卒園式に自分の子どもがつけるコサージュを手作りします。
今日は、そのための準備で、
役員のコサージュ班の方に集まっていただきました。
今年は、コロナの影響で冬山体験も延期になってしまい、蔓延防止の期間中で、お手伝いも急な呼びかけになってしまいましたが、
3名の方に参加いただけました。
経験者の方ばかりだったので、
上の子のコサージュ作りの時のことなども情報交換しながら、当日までに準備すべきものや、作り方の確認をしました。
当時の冬山のことなどについても情報交換しながら、
楽しく作ることができました。
24日には、年長の保護者の方に実際に作っていただきます。我が子の園で最後の晴れ姿につけてもらうコサージュを、皆で楽しんで作ってもらえたらと思います!
コサージュ班の方、ありがとうございました。
そして、当日もよろしくお願いします!
幼稚園会計 小菅 安紀
1月17日は文集班の方に集まっていただき、保護者会会報『声』の製本に向けて作業を行いました。
多くの保護者の方に寄せていただいた『声』の原稿を2人組でタイトルと名前を正確に書き写し、同時進行でパソコンで手際良く打ち込んでいただきました。
おかげさまでスムーズに作業が進みました。
何度も何度も見返しチェックし色んな人の目で確かめ合いました。無いことを祈りますが万が一印刷ミスがあったらごめんなさい。
私自身、今回文集の製本に携わった分、製本されて手元に届くのがこれまで以上に楽しみになりました♪
本日は寒い中での作業ありがとうございました!
次回の役員会は1/26(水)です。
よろしくお願い致します。
幼稚園副会長 本橋みどり