すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

★静子先生とティータイム★
2014/09/11

今日は朝からどしゃ降り。来てくれた皆さん足下の悪い中、ご苦労様でした。今回で2回目のティータイム。子ども達と日々向き合うお母さん方。「話してすっきりしました」「今日来てよかったです」「明日からまたがんばれます!」静子先生とゆっくりお話が出来たり、悩みを共有したり…涙あり、笑いあり充実したひとときを過ごせました。次は10月30日(木)です。ちょっと行き詰まったとき、みんなに会うと元気が出ますよ〜!!ぜひ足を運んで下さいね☆


★ベビーマッサージ★
2014/09/10

9月5日(金)ベビーマッサージ。4ヶ月〜9ヶ月の赤ちゃんとママ達のご参加でした。ゆったり雰囲気の中でアロマテラピーアドバイザーの新井彩加先生にベビーマッサージを教えていただきました。今回はホホバオイルを使用。ママの優しい声を聞きながらマッサージが終わる頃にはおっぱいしながらスヤスヤ…と幸せそうな寝顔ですね。お家でもしてみて下さいね★ 
       井口・赤石


☆日曜開催 梨狩り☆
2014/09/02

今日はお天気も心配されましたが、晴れ間も見えて梨狩り日和♪日曜日にもかかわらず沢山のご家族が参加してくれました。伺ったのは粕川にある「もちづき遊び農園」さん。今の時期は幸水から豊水に変わる時期で2種類の梨が味わえるとのことでした。「大きくて、少し赤みを帯びている物」「鳥がつついているのは傷があるがとっても甘い証拠」梨園さんのお話を聞いて、どの梨を食べようか皆さんよ〜く選んでいました。「とっても甘い〜」「美味しい!!」「梨大好き〜」とっても美味しい梨を頂きながら幸せな時間を過ごしました。9月いっぱい位まで美味しい梨が頂けるそうですよ〜。


★リベンジ!!親水公園☆
2014/08/04

今日はとってもいい天気!!前回が天気に恵まれず断念。今日はリベンジで大間々の小平・親水公園に遊びに行ってきました。夏休みということもあり小学生や親子連れの方がたくさんみえていました。ふれあいの森でも14組の親子の方が参加してくれました。親水公園では少し暑さも和らぎ冷たい川の水の中で思い思いの遊びを楽しんでいました。川の探検や葉っぱの船流し・滝の下を通ったり・大きな石をどかしてカニ探しや水生昆虫探し・水てっぽうなど。夏休み中のお姉ちゃんお兄ちゃんも来てくれてとっても楽しそうでした!!お昼は芝生の上でおにぎりをパクパク。美味しそうにほおばっていました。今日はたくさん遊んでお昼寝もいっぱいできたかな?!土曜日・日曜日は早い時間からとっても混むそうなので平日にゆっくりするのもいいですよ〜
           井口・赤石


☆わんぱく水遊び☆
2014/07/25

今日は朝からいい天気。水遊び日和でしたね〜!!
在園児の2歳児のクラスと3歳児のクラスのお友だちと一緒に混ざりわんぱく広場で水遊びをしました。始めは水の冷たさにびっくりする様子も見られましたが終わる頃には体に水をかけ喜んで遊ぶ姿がありました。水鉄砲やバケツに水をため、ママに「シュッシュ」楽しそうでした。水遊びは天気の良い日に行っています。水遊び用オムツや水着・タオル・帽子・水分を持参してぜひお出かけ下さいね。夏の暑さを満喫しましょう!!ちょっと先ですが8月4日月曜日に小平の親水公園に遊びに行きます。水遊びの道具や帽子・水分を持って遊びに行きませんか〜??現地でお待ちしています☆10時〜11時半を予定しています。     井口・赤石


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top