すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日のふれあいの森
今日のふれあいの森

令和7年度ふれあいの森年間計画

☆ドレミ座観劇☆
2014/05/22

今日は大泉からママさんサークルの劇団「ドレミ座」の方々が来て「たまごにいちゃん」のお話を見せてくれました。
小さなたまごが出てきた時には子どもたちの目は釘つけ。色々な動物も出てきて小さなお友だちも楽しめました。その後はリズム体操「できるかな」をして、みんなで楽しい時間が過ごせました。
                井口・赤石


☆ママラン&散歩☆
2014/05/19

とってもいい天気の中ママラン&散歩をしてきました。園周辺は見所がいっぱい!!10組の親子の方が手を繋ぎまずはジャブジャブ池を散策。池の中をのぞき込み、「わー!いっぱいいる〜」視線の先には小さなおたまじゃくしがいっぱい。もう足が生えて地上に上がっているおたまじゃくしもいてみんな興味津々。
むしむしの家でもオオムラサキの幼虫を見て「いたいた」「大きいのがいた」たくさんの発見ができましたね!
その後少し足を伸ばして駅伝コースを散策。太陽の日差しを受けながらトコトコとみんな一生懸命歩けましたね。
また、色々な発見をしながらお散歩に行きましょうね。
              井口・赤石


甘かったね★美味しかったね★
2014/04/18

今日は新里にある天沼いちご園さんでイチゴ狩りに行ってきました。あいにくの雨でしたが、沢山の皆さんが参加してくれました。「あまーい♪」「美味しい♪」「これ美味しそう!!」と自分でいちごをとってほおばり満面の笑み♥「もっと食べたい!!」甘くて美味しいイチゴをおなかいっぱい味わってきました。
とっても幸せなひとときを過ごしてきました。
5月いっぱいイチゴ狩りを楽しめるとのことですよ〜

                 井口・赤石


楽しかったよ、英語で遊ぼう。
2014/03/14

13組の親子の参加でウォーレン先生のもと楽しく活動することが出来ました。第1回目の時(5月)はまだまだ恥ずかしさでウォーレン先生に近づけなかった子ども達も今回は積極的に手遊び・読み聞かせ等に参加。成長が見られましたね。ママ達も遠巻きに子ども達を見守ったり参加したりでした。
来年度も「英語で遊ぼう」を企画していきたいと思っていますので是非参加して下さいね。お待ちしています。
      井口・小林


美味しかったよ手作りおやつ
2014/03/07

10組の親子の参加でホットケーキと白玉豆腐餅を作っていただきました。ホットケーキミックスを混ぜるところから小さいコックさんの出番。泡立て器を使って上手に混ぜて、プレートに流し込みふっくら焼けてくる生地とおにらめっこ。いいにおいにつられて小さいお友だちも集まってきました。ママから果物のトッピングのさいしれもあり、みんなと分け合ってミニパーティ-。次に井口先生の発案の『白玉豆腐餅』作り。これもくるくる丸めてお湯に入れてできあがり。きなこ餅にして美味しく頂きました。また来年度も計画しますので是非参加して下さいね。
         井口・小林


前ページTOPページ次ページ



今までの活動紹介

年2回のふれあいの森 日曜開催

ベビースケールで身長・体重測定

「ふれあい農園」夏野菜収穫

年4回えいごであそぼう

夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日"

親子ビクス

親子ふれあい遊び

給食試食会

毎月の手形・足形(ママの作品)

ふれあいの森
普段の様子(ママ同士の交流)

すぎの子幼稚園、おおぞら保育園のトップへ

Page top