園の図書館にて三澤章子先生によるわらべ歌遊びを行いました。日頃は0歳児の赤ちゃんを対象にわらべ歌遊びを行っている三澤先生ですが、今日は2歳児以上の子が多く、一緒に体を動かせるようなわらべ歌遊びを行って頂きました。リズムに合わせながらのおてだま・紙風船遊びなどは、年齢問わず楽しめました。ママ達も育児の中でわらべ歌を口づさめると楽しいですね。
「ふれあいの森」を利用してくれているお母さんが中心となりサークル活動を行って頂いています。今日は、“つくしの会”の他に、初めて“ベビーマツサージサークル”の活動が行われました。
自己紹介から始まり、子どもとスキンシップをとりながら和やかな雰囲気の中行われました。
最後はみんなでお茶を飲みながら雑談をして、ママ達もリフレッシュできたようでしたね。
次回は、2月28日(火)PM1:00〜です。
興味のある方は、「ふれあいの森」の担当職員まで。
ウォーレン先生の英語で遊ぼう!!真っ白の雪景色の中、皆さん頑張って遊びに来てくれましたね。
ウォーレン先生とワン、ツー、スリー、みんなの背より大きく缶タワーを積んだり、「ラビット」「キャット」「スパイダー」のまねっこ遊びもしましたね。
たんぽぽ組のお友達も遊びに来てくれて、賑やかに楽しめました。
上毛新聞“シャトル”版の取材もありました。購読されている方は要チェックですよ!
日中は、ひなたぼっこ日和でしたね。
バスの運転手さん達は、こままわしもとっても上手!
初めは見ていたお母さん達もやってみたくなっちゃいますよね。こまの持ち方、糸の巻き方、投げ方を教えてもらい「エィッ!」「わぁ〜、まわったー!」親子で楽しそうなひとときでしたね!パパにも自慢して下さいね。
今日の「ふれあいの森」は園の理事長先生やパスの先生にお正月飾りのしめ縄作りの体験をさせて頂きました。毎年、この時期は、支援センター内で“クリスマス会”を行っていたのですが、外国の文化よりもまずは日本の伝統文化の継承を…と考え、当園の毎年の年末行事の一つとして行われているしめ縄づくりの体験をさせて頂くことにしました。昨日まで、「誰も来ないのでは…?」と、心配していましたが、準備していた“わら”を途中追加するほどのお母さん方が来園して頂きました。最初に教えて頂いたお母さんは、他の人の指導にあたるなどしながら、“なんだろーかん”にて、約20組の親子の方がしめ縄作りに熱中していました。新年は、玄関に手作りのお飾りをして、無病息災・家内安全を願って、素晴らしい一年にしましょうね。
令和6年度ふれあいの森年間計画 |
年2回のふれあいの森 日曜開催 |
ベビースケールで身長・体重測定 |
「ふれあい農園」夏野菜収穫 |
年4回えいごであそぼう |
夏のおたのしみ会"ミニミニ縁日" |
親子ビクス |
親子ふれあい遊び |
給食試食会 |
毎月の手形・足形(ママの作品) |
ふれあいの森 普段の様子(ママ同士の交流) |