すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
年少体育
2024/10/23

 今日は体育があり、長縄を使った運動遊びをしました。「グーの足で跳ぶ!」をポイントにして意識し、取り組む様子が伺えました。「カエルさんみたいに!」「うさぎさんだ!」となりきり楽しむ姿がありました。
 いよいよ明日は駅伝大会となります。雨となり今日は全体練習ができませんでしたが、一人ひとりが力を発揮できるよう後押しして参ります。応援よろしくお願いいたします。◎ほのか◎


今日のひかり組さん
2024/10/22

 今日はちびっこ広場で遊びました。砂場が人気で先生とお山をつくったり,おままごとをしたり夢中になって遊んでいました。カラスウリを見つけて採ろうと必死に手を伸ばしていたお友だち。採れたてのカラスウリをお皿に添えて料理を楽しむ姿も見られました。カラスウリをお土産にしたいと話す子もおり,大事に持って帰っていました。給食は大好きなカレーライスでおかわり!とたくさん食べていました。季節を感じながら遊びを楽しめるよう関わって参ります。 〇まなみ〇


今日のほし組さん
2024/10/21

今日も元気いっぱいなほし組さん。朝の会で、笑顔いっぱいに「森のくまさん」「てのひらをたいように」などを歌ってから外に出ました。駅伝練習では、2回目ということもありチームで協力する意識を持ちながら取り組むことができました。先週よりお昼寝がなくなり、午後も遊びを楽しんでいる子どもたち。お店屋さんに向けて制作をしたり、粘土やお絵描きをしたりと思い思いに楽しむことができました。引き続き、色々な活動が充実するよう関わっていきます。〇しずの〇


駅伝練習
2024/10/18

 今日は、今年度初めての駅伝練習がありました。「自分は何色チームかな?」「何番走るの?」「どこ走るの?」と数日前から期待を高めていた子どもたち。実際にゼッケンをつけると「一番とるぞ!」と張りきるすがたや、同じチームの子と顔を合わせ喜ぶ姿などがたくさん見られました。練習が始まると、1人1人が一生懸命走る姿や、自分のチームを元気いっぱい応援する姿があり、楽しむ様子が伺えました。走り終わった子どもたちからは、「楽しかった!」「悔しかった!」「お友だち抜かしたよ!嬉しかった!」などとたくさんの感想が聞こえてきました。諦めずに頑張る大切さを伝えながら、大会当日まで期待を持って楽しく取り組めるよう後押しして参ります。
☆かりん☆


駅伝練習
2024/10/18

 今日は、今年度初めての駅伝練習がありました。「自分は何色チームかな?」「何番走るの?」「どこ走るの?」と数日前から期待を高めていた子どもたち。実際にゼッケンをつけると「一番とるぞ!」と張りきるすがたや、同じチームの子と顔を合わせ喜ぶ姿などがたくさん見られました。練習が始まると、1人1人が一生懸命走る姿や、自分のチームを元気いっぱい応援する姿があり、楽しむ様子が伺えました。走り終わった子どもたちからは、「楽しかった!」「悔しかった!」「お友だち抜かしたよ!嬉しかった!」などとたくさんの感想が聞こえてきました。諦めずに頑張る大切さを伝えながら、大会当日まで期待を持って楽しく取り組めるよう後押しして参ります。
☆かりん☆


前ページTOPページ次ページ


Page top