暑い日が続いていますが今日も水遊びを楽しんだお友だち。
水でクルクル回る玩具に興味を持ち,水をかける子,
回る様子をじっと見つめる子などお気に入りの遊びを見つけて
遊び込んでいました。
水しぶきが顔にかかっても元気いっぱいに遊ぶ姿が印象的でした。
今後も子どもたちと一緒に安全に楽しく行って参ります。 まなみ
今日はとても暑い1日でしたが、預かり保育の年少、年中組はプール遊びをしました。年長組は川遊びをしました。
プール遊びでは、頭や体に水をたくさんかけるようにして、遊びました。足でバタ足をしたり、ワニ泳ぎでは水のトンネルをくぐって遊んだりしました。笑顔もよく見られ、水遊びを満喫できました。
室内では異年齢の子どものグループを作り、宝探しもしました。「ここにあったよ!」「こっちも探してみよう!」など楽しめました。
暑い夏を様々な過ごし方で今後も乗り切って参ります。
○はるか○
今日は園舎裏の川"せせらぎランド"に降りて数日前の雨で溜まった落ち葉や枝の清掃を行いました。流されてしまったウォータースライダーのブルーシートや石の復旧もお手伝いしました。
その後自由時間となり川の水に入ったり、かに探しや昆虫採集を楽しみました。
その後は3.4.5歳児合同でプールに入りました。みんなで息を合わせて流れるプールや波のプールを作って喜ぶ笑顔が印象的でした。
午後は暑さが厳しいため外には出ず、室内でダンスやリズム、製作をしました。今後も夏季保育が続きますが、天候に応じて楽しい活動ができるよう関わってまいります。
今日も暑い日になりましが、子どもたちは元気に外で活動しました。畑ではブルーベリーを収穫して食べました。「おいしい!」「もっと食べる!」とパクパク食べていました。事前に冷凍庫で冷凍しておいた、ブルーベリーの試食もして「冷たい!」「アイスみたい!」と食感を楽しみながら食べ比べができました。
汗をかいた後は、プール遊びで涼しく過ごしました。ワニ泳ぎでは水のトンネルをくぐることを楽しみ、大波を作って大喜びしていた子どもたちでした。
引き続き、暑い夏を元気に過ごせるようにして参ります。
※写真の掲載がなく、申し訳ありません
○はるか○
今日も元気なつきぐみさん。作品展に向けての活動をしました。折り紙の色を自分で選び、ちぎって糊をつけて黙々と作業を進めたお友だち。お天気も良く、水遊びも大盛り上がりでした。「きゃー!昨日より、冷たいかも!」「もっとかけてー!」と積極的に遊ぶ様子が伺えました。今後も、安全に楽しく過ごせるよう、関わって参ります。◎ほのか◎