年長組最後の弁当の日は9月の親子旅行で行く予定だった『ぐんまこどものくに』に行きました。
「行ったことある!」「早く行きたい!」と朝から楽しみにしていたお友だち。到着すると初めて見る遊具に目を輝かせ、一目散に走っていきました。長い滑り台を何度も滑ったり、アスレチックに挑戦したり、片付けの時間までめいいっぱい遊ぶ姿がありました。
園生活最後の弁当の時間にはみんなの大好きな食べ物がたくさん入っていて「餃子だよ!」「僕のフランクフルトと一緒!」と会話を楽しみながら味わいました。
お弁当を食べ終わった後も帰る時間まで遊び、楽しい思い出をたくさん作ることができました。
卒園まで残り1ヶ月ですが、引き続き思い出を作っていけるよう関わって参ります。
忙しい中、月に1回の弁当の日に愛情のこもったお弁当を作ってくださり、ありがとうございました。
○なお○
今日は未満児発表会を行いました。
日頃から歌やダンスなどを楽しんでいる子どもたち。今日はたくさんのお客さんを前にして緊張する子もいましたが、お家の方を見つけて手を振ったり、お友だちや先生とのやり取りを楽しんだりと、それぞれが素敵な表現を見せてくれました。
今後も、表現遊びや発表ごっこが充実できるように関わって参ります。
本日はありがとうございました。
未満児担任一同
今日は園長と遊ぼう1回目でクロアチアとブラジルの2チームで吾妻山に行ってきました。行きのバスで登る山が見えると,「赤城山より小さいから登りやすそう」と話していたお友だちもいましたが,いざ登り始めると,急な坂や大きい足の道も多く,苦戦する様子もありました。それでも分かれ道では険しい道の男坂を選び,友だちと励ましの言葉をかけ合って協力して登ることができました。その後四辻の斎嘉でお弁当を食べ元気が回復し,その後電動バスの見学と乗車を楽しんでいました。今後は園長カップに向け,期待が高められるよう後押しして参ります。 まなみ