すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
年長組動物ふれあい教室
2023/10/26

 今日は年長組動物ふれあい教室でした。天気にも恵まれ、無事に行うことができました。獣医師さんが13名来園し、ポニー、トリ、ヤギ、うさぎについてたくさんのことを教えていただきました。ヤギの歯は下の歯しかはえていないことについて教えていただき、とても驚きでした。各クラス不思議に思ったことを代表の子が質問し、答えてもらうことで貴重な経験になったことと思います。今後も動物当番を通して、たくさんの気づきや発見をし楽しみ、動物と親しみを深めていきたいと思います。保護者の皆様、本日はご参加いただきありがとうございました。○真里奈○


年中体育★ドッチボール
2023/10/25

 今日の体育はドッチボールを行いました。最初に2人組になりジャンプをしたりジャンケンをしたりして準備体操を楽しく行うことができました。
体育の先生が「宇宙人ボール」と子どもたちに分かりやすく知らせることで、期待を持って参加すことができました。
まずはボールが飛んでくる方向を確認することを踏まえて取り組むことで、より楽しく行えて盛り上がる様子がありました。
 これから寒くなるため、走ることや簡単なルールのある遊びをクラスでも発展できるようにし、明日から保育に活かして参ります。


虫歯予防教室
2023/10/24

 今日は虫歯予防教室がありました。歯科衛生士さんのお話を聞き,歯磨きやうがいの仕方など確認することができました。6歳臼歯についても知り,「1番大きくて歯の王様なんだよね」「生え途中で他の歯より小さいから,磨きにくくて虫歯になるんだよね」と理解を深めていた子どもたち。えっへんみがきを教わり,給食後の歯磨きでは一つ一つの歯を丁寧に磨こうとする姿が見られました。今後も意識してできるよう関わって参ります。 まなみ


駅伝大会♪
2023/10/20


今日は駅伝大会でした。運動会を経て、身体を動かすことの楽しさを感じ、駅伝にも練習から期待を高めていた子どもたち。「みてみて!ピンクチームだよ!」「今日1番だったよ!」などとたくさんお話をしてくれる子の姿がありました。練習を繰り返すことで順位が入れ替わり、嬉しい気持ちや悔しい気持ちを感じながらも一人ひとりがタスキを繋ぎ、アンカーまでゴールすることができました。最後に保護者会の方々に作っていただいたメダルを大切に持ち帰る子どもたちの姿が印象的でした。今後も引き続き身体を動かすことへの興味を持てるよう後押しして参ります。参観に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。○ゆい○


今日のたんぽぽ組さん
2023/10/18

今日は体育があり、玉入れの玉を使って遊びました。りんごに見立て大きなお口の動物へ「それ〜!」とあげたり、ロケットに見立て空高くとばしたりして遊びました。最後に鬼になった先生へ向かって、豆に見立てた玉で一斉攻撃しに行く必死な姿がとても可愛らしかったです。 ○みき○


前ページTOPページ次ページ


Page top