すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
つき組体育
2023/11/01

今日は、体育がありました。二人組を自分たちで作るゲームや体操を行うと子どもたちだけでも声を掛け合って行う姿があり、成長が伺えました。また、鉄棒を行うと豚の丸焼きや前回りなどの技を行いました。前回りでは、「怖い!」と話していた子も先生に「お団子に変身するよ!」と言われると「なにそれー!」と言いながら楽しんで挑戦することができました。今後も戸外遊びの中で鉄棒を行う機会を増やしていきたいと思います。☆さやか☆


今日のつき組さん
2023/10/31

 昨日に引き続き、中学生が来園し、ふれあい遊びを楽しみました。色々な種類の手作りおもちゃで遊ぶことができ、嬉しそうな表情がたくさん見られました。園庭でも「お兄さんお姉さんこっち来て!」と積極的に声をかけて、のびのびと遊ぶ姿が見られました。
 また、友だち同士協力し合って、積み木を高く積み上げたり、ブロックで大きな作品を作ったりするのも上手になってきた子どもたち。「もっと高く積めるよ!」「ここはこうした方がいいんじゃない?」等と会話しながら一生懸命遊び、積み木が倒れてしまっても何度も高く積み上げようとする姿が印象的でした。友だちとの関わりを楽しみながら、鬼ごっこやかくれんぼ等のルールのある遊びにも興味を示せるよう後押しして参ります。★あつこ★


今日のにじぐみさん
2023/10/30

 今日は、中学生とふれあい遊びをしました。「お兄さん、お姉さん来るんだよね!」と楽しみにしていたにじぐみさん。初めは、緊張した様子も伺えましたが、中学生が作ってきてくれたおもちゃで一緒に遊び、楽しむことができました。後半は、わんぱく広場へ行き元気いっぱい体を動かし、「一緒にサッカーしよう!」「乗って!」と自ら誘う姿もありました。明日も中学生が来てくれます。交流を充実させて参りたいと思います。   ○ほのか○


今日のひかり組さん
2023/10/27

 久しぶりに園庭砂場で遊んだひかり組さん。砂場に行く前から、「おすな!おすな!」と期待を高める姿があり、先に遊んでいたお兄さんお姉さんが作った大きな川を見て「すごいね!」と大喜びでした。ひかり組のお友だちも初めは慎重に砂を触ったり、先生が型取りをする姿をみているという様子でしたが、場所に慣れてくると自分でも型遊びをしたり、大きなお山を作ってダイナミックな遊びを楽しむことができました。また、お兄さんお姉さんたちにもカップやシャベルを借りて優しく関わってもらえたことでとても嬉しそうな様子が伺えました。今後も、遊びを通して異年齢児との関わりを楽しめるように関わって参ります。
☆かりん☆
※本日は、写真の掲載ができず申し訳ありません。


ほし組 食育指導
2023/10/26

今日は、給食の先生にお部屋に来てもらい、食材の持つ力の色分けについて教えてもらいました。これから食べる給食の食材と伝えると、食事も楽しみにしていた子どもたち。クイズ形式で意欲的に知ることができました。「あか!」「ちがったみどりだった!」など、一生懸命答えようとする姿が可愛らしかったです。実物を使って、水に浮く食材と浮かない食材の違いを教えてもらうと、興味津々な様子で見ていた子どもたち。「こっちはたねがある!」とすぐに気づいている様子がありました。たくさんのことを教えてもらって大喜びのほし組さんでした。今後も、食材について興味・関心を深めて楽しく食事ができるよう後押ししていきます。○しずの○


前ページTOPページ次ページ


Page top