すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
新つき組さん
2023/04/03

 今日から新しいクラスになりました。「やったー」「お姉さんのお部屋だ」と喜ぶつき組さん。園庭の砂場では「桜のお弁当だよ」「菌ちゃん作ってるの」と発想豊かにごっこ遊びを楽しむ姿がありました。園長先生にバスに乗せてもらい、総合グラウンドに行ってきました。たくさんの桜を見て「きれい!」「すごいね!」とお花見を楽しみました。自然の美しさを感じられる活動を充実させて参ります。今年度もよろしくお願い致します。○みずき○


幼保園終業式
2023/03/31

 幼保園終業式を行いました。1年のまとめとして、各クラスそれぞれダンスや歌の発表をしました。見ているお友だちも一緒に踊ったり歌ったりする姿が見られ、微笑ましく思いました。4月からそら組のお友だちは小学校へ進学し、すばる組からほし組のお友だちは1つ上のクラスへ進級します。在園のお友だちは来週から新しいクラスで過ごします。新しいクラスに期待を高めながら、楽しんで園生活を送ることができるよう後押しして参ります。 ★あつこ★


今日の年長預かり保育♪
2023/03/31

 年長組、最後の預かり保育では、ミニュチュアホースのブラッシングをしました。先日、名前が「つばき」と決まり、今日も名前を呼びながらポニーとの関わりを楽しむことができました。一年間、動物との関わりを通して、ポニーに近付くことを恐れていた子も今では、怖がらずにブラッシングをすることができました。そして、改めて来年度年長組の友だちに、動物当番を引き継ぐことができました。園生活は、今日で最後になりますが、これまで経験したことを活かして、小学校でも頑張ってほしいと思います。園から、みんなを活躍を応援しています。○ゆい○


今日のひかり組さん
2023/03/30

 春の花を探しにホタルの公園に行きました。「タンポポあったよ!」と早速見つけたお友だち。「フーフー」と一生懸命にわたげを吹く姿が可愛らしかったです。他にも草花を見つけてふれたり,とったり楽しむ姿がありました。カエルを見つけると「まってー」と夢中で追いかけていたお友だち。手のひらにのせ,「おみずいっぱいのんでね」とはなしていました。今後も自然とのふれあいを大切にして参ります。○まなみ○


今日のにじ組さん
2023/03/29

今日は、園庭にて遊びました。船の滑り台では、約束を守り、お友だちと共に会話を楽しみながら遊ぶ姿がありました。砂場では、桜の花びらを、集めてみんなで作ったバケツのケーキに花びらをのせて「さくらケーキ!」と嬉しそうに見せてくれるにじ組さん。草花を上手く使用して遊ぶ事も出来るようになり、成長が伺えました。自然との触れ合いも大切にしながらのびのびと遊べるようにこれからも関わって参ります。また、にじ組さんとして過ごす日も残りわずかとなりましたが進級に期待を高めながら楽しく過ごせるように後押ししていきたいと思います。 ☆さやか☆


前ページTOPページ次ページ


Page top