すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日のつき組さん
2024/12/11

 今日は体育がありました。前回と同様、短縄を使っての運動遊びでしたが、使い慣れてきたこともあり、より楽しめている様子が伺えました。縄をタイヤに見立て飛び越え、「できたー!」と嬉しそうな姿が印象的でした。発表会に向けた活動が続く中でしたが、たくさん体を動かすことができ、充実した時間となりました。★あつこ★


年長組クリスマス茶会
2024/12/10

 今日は、今年度3度目のお茶会がありました。12月ということで、クリスマス茶会として、クリスマスの可愛いお菓子とお茶を頂きながら、期待を高めつつも落ち着いて取り組む姿に成長を感じました。また、今回はお友だちの分のお茶を運んであげ、集中力が必要な場面もありましたが、お友だちに配ってあげる責任さやお友だちから配ってもらう嬉しさを感じながら取り組むことができました。次回のお茶会は、1月に行う予定の初釜茶会です。楽しく取り組めるよう、関わって参ります。◯ゆい◯


幼稚園一日入園
2024/12/09

 今日は幼稚園の一日入園がありました。年中組の子どもたちは、「私がひまわり組になったら入ってくる友だち?」と楽しみにしていました。今日まで、歌や手遊びも期待を持って取り組んできました。少し緊張もありましたが、大きな声で歌い、表現活動ができたと思います。
その後はお店屋さんの活動も行ないました。「これは僕が作ったんだよ!」「これは剣だよ!」など紹介をしながら楽しい雰囲気で行えました。
参加していただいた親子の皆様、ありがとうございました。
○はるか○


年長組生活発表会
2024/12/06

 今日は在園最後の生活発表会でした。緊張している子やおうちの人の前で、表現することを楽しみにしている子様々でしたが、大勢の前で一人ひとりが、一生懸命表現する子どもたち。中には、劇中に緊張から涙する子もいましたが、それでも自分のセリフを最後まで言う責任を感じながら取り組む姿に、改めて子どもたちの成長や逞しさを実感する年長組らしい発表会となりました。御家庭でも、これまでの練習の様子を話題にしながらたくさん褒めてあげてほしいと思います。本日はありがとうございました。〇ゆい〇


今日のひかり組さん
2024/12/05

 今日は年長さんの劇を見に行きました。歌やダンスに合わせて手をたたいたり体を揺らしたり一緒に楽しんでいたお友だち。戸外では玉入れに夢中になり「えい!」と元気にボールを投げる姿がありかごに入ると大喜びでした。砂場でおままごとをしたり,葉っぱのお風呂に入ったりと好きな遊びをじっくり楽しむことができました。
活動を充実できるよう関わって参ります。〇まなみ〇


前ページTOPページ次ページ


Page top