すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日のすばる組さん
2021/08/02

 今日も笑顔いっぱいの子どもたち。水遊びでは、全身に水を浴びて楽しんでいる姿が見られました。水遊びの見学のお友だちは室内遊びを行い、好きな絵本を見つけると自分でページをめくりながら「ばー!」「いた!」と嬉しそうに見ている姿がありました。また、平均台に挑戦し先生と手を繋いでジャンプをしたり、平均台をステージに見立てて「クワクワ!」とカエルの歌やバスごっこの歌を歌ったりと楽しんでいたすばる組さん。歩くことがとても上手になり室内をたくさん歩き、先生とのスキンシップを楽しんでいる様子が伺えました。室内でも安全に楽しく活動が出来るよう関わって参ります。○まれな○


○ほし組園外保育○
2021/07/29

今日は園外保育として園バスで小平の里の親水公園へ行きました。往復のバス内では、オリンピックや国旗の話で盛り上がるほし組さん。親水公園では、「水に入ってもいい?」「川より水が冷たい!!」と水の冷たさを楽しんだり、「こんなにあった!」と20匹以上も蝉の抜け殻を見つけながら遊ぶ姿がありました。1時間ほどの時間でしたが身体を動かしてたくさん遊ぶことができました。また次回のバスでの園外保育に向けて期待を高めて行きたいと思います。
○きょうへい○


今日のつき組さん
2021/07/28

 暑さに負けず、毎日元気いっぱいのつき組さん。水遊びでは今日もプールに入ることができ、水の掛け合いや宝探しをして楽しむ姿がありました。また、ワニやアヒルなどの動物になりきって水の中を歩くことも笑顔で取り組んでいます。今後も、水遊びを充実させて楽しい園生活をおくれるよう関わって参ります。
 室内では、席替えをしました。新しく同じグループになったお友だちと話し合いも行い、グループ名も自分たちで決めることが出来ました。引き続き、様々な友だちとの関わりも深められるように後押しをして参ります。
☆かりん☆


今日のすばる組さん
2021/07/27

 すばる組のお友だちは壁面制作をしました。先生と一緒にタンポを握り,ペタペタと感触を楽しんでいたお友だち。たくさん模様をつけ,可愛らしいクラゲが出来上がりました。作品展に向けた制作も進んでいます。今日は手形をとりました。手のひらに絵の具を塗ると不思議そうに見つめたり,もっと触りたいと手を伸ばしたり様々な表情を見せてくれました。どんな作品ができるか楽しみにしていてください。  ○まなみ○


お泊まり保育2日目
2021/07/23

 昨晩は、お友達と一緒にお風呂で汗を流し、美味しい食事をいただき、花火、就寝とその後も楽しい活動が続き、今朝は、早朝から、元気いっぱい
ポチっとくん体操から始まり、湖畔のまわりを散策し、朝食で、エネルギーを蓄えて、2日目の今日は、小沼の湖畔を1周歩き、鳥居峠をめざし、その後、覚満淵を散策。そのまま歩き続け、青木旅館をゴールとして、約3時間半弱散策を楽しみました。

子どもたちは、この2日間で、自分の事は自分でがんばり、そしてグループの仲間同士力を合わせて活動する姿に成長を感じました。

両日、かなりの体力を使って活動しました。
2日間の体験活動のお土産話をお子さんから聞いてみてください。そして沢山褒めてください。
本当によく頑張りました。
土日になります。ゆっくり休息してください。

お泊まり保育引率者職員一同。


前ページTOPページ次ページ


Page top