毎週千葉先生を見かけると「今日体育?」と確認するくらい楽しみにしていた体育がありました。
準備運動はカニや花が咲くところをイメージしながら楽しく行うことが出来ました。
その後は、玉入れ遊びをしました。初めての玉入れ遊びでしたが、天井に向かって思いきり投げることを伝えると「扇風機に届くかな?」と話ながら投げている姿がありました。千葉先生が持ったカゴに玉入れをした際も「えい!えい!」「入った!」とカゴに入ったことを喜びながらたくさんカゴに入れることが出来ました。
最後に運動会でもやるかけっこの練習をしました。1グループずつ走り、「一番だったよ!」「早かったでしょ!」と報告してくれました。引き続き運動会へ期待を持てるよう活動を展開して参ります。
◯なお◯
綱引きに燃えているゆり2組のお友だち。クラスでは、どうしたら勝てるのか真剣に作戦を考える姿が見られています。「お家でお父さんと練習した」と、勝つために頑張っている様子も見られています。クラスでも、タオルを使って練習をしました。「親指に鍵掛けてね」「背中伸ばすんだよ」と、体育の千葉先生に教えてもらった事を意識して取り組んでいました。引き続き、勝つ喜びや負ける悔しさ、皆で力を合わせる大切さ等を感じながら取り組んでいけるよう見守って参ります。
今日は、動物ランドに行き、エサやりを行いました。「ももちゃんどうぞ」「わー食べてくれた!」と、声を掛けながらエサやりを楽しんでいました。また、動物ランドに引っ越したアローカナが大きくなっていることに気がつき喜ぶ姿も見られました。今後も、動物とのふれあいを大切にしながら親しみを持って関われるよう見守って参ります。
◯詩織◯
今日は運動会全体練習の初日でした。避難訓練後、開会式、かけっこ、玉入れを行いました。日頃の活動を通して呼名をしている為、元気いっぱいに返事が出来る姿が印象的でした。前回より順位が上がり喜ぶ子、順位が下がり悔しさから涙する子もいました。園長先生から速くゴールをするコツを教わった為、次回に繋げていきたいと思います。
制服の着替え後に玉入れを用意することで以前よりカゴにたくさんの布玉を入れられるようになった子どもたち。前回、完敗だったつき組さんとの勝負は引き分けでした。引き続き、運動あそびを行い、本番も楽しく過ごせるよう後押しして参ります。
運動会に向けた活動が本格的に始まり、疲れが出やすくなると思います。ご家庭でゆっくり休みながらも運動会の練習の話題に触れてみてください。 ◯真里奈◯
戸外活動を楽しみにしていたつき組のお友だち。朝から雨が降っていることに気がつくと、「かけっこしたかった」と話す子もいましたが、クラスで万国旗づくりをすると、
「玉入れ頑張りたい!」「かけっこ描いたよ!」と思い思いに描き、運動会を楽しみにしている様子が伺えました。コーナー遊びの中で、お箸やスプーンを使った遊びに興味を示す子が多く、その後の給食ではお箸の持ち方を意識しながら食べ進めることが出来ました。 来週から運動会に向けた活動が本格的になってきますので、楽しみながら取り組めるよう後押しして参ります。
〇まなみ〇
今日は、3回目のかけっこ練習をしました。園庭の真ん中での練習となり、他の学年のお友だちに見られながらのかけっこに最初は緊張していたにじ組さん。練習を重ねるごとに慣れた様子があり、呼名では、手を上手に挙げて元気に返事が出来るようになりました。かけっこも笑顔でゴールまで走りきり「がんばった!」と嬉しそうな様子が見られました。
その後は、園庭で遊ぶ時間を設けるとタイヤの山登りや平均台渡りを楽しむ姿がありました。平均台渡りでは、先生の手を借りずに一人で渡れる子が増えて成長が伺えます。また、創作ダンスの見学を行うと歌をうたったり、お兄さんお姉さんの動きを真似をしてダンスを踊ったりして楽しむ事が出来ていました。今後も、かけっこやリズムを活動にたくさん取り入れたり、以上児のお友だちの練習を見学し、運動会に期待を高められるように後押しをして参ります。
★かりん★