今日は天気にも恵まれ家族ふれあいデーを開催することが出来ました。歌や親子競技、ダンスでは親子のふれあいを楽しみ、とても素敵な笑顔が見られました。疲れていると思いますので今日、明日とゆっくりと休んで月曜日元気に園に来て下さい。お忙しい中参加して頂きありがとうございました。
★教職員一同★
雨が降っていたため、室内での活動を行いました。家族ふれあいデーのダンスの練習や、クレヨンを使って自由画帳の活動を楽しんでいた子どもたち。練習を重ねる中で、保育者の動きを真似ながら体を動かして楽しんでいる姿が伺えました。自由画帳の活動では、活動前、保育者が約束事についての話をする際に、クレヨンは1本ずつ使うことや自由画帳は先生がめくるということを理解している様子がありました。活動中は、様々な色のクレヨンを使い、「これはママ、こっちはパパ」と描いたものを教えてくれる姿もありました。今後も、色々なものを表現する楽しさを味わえるように後押しして参ります。★あつこ★
マラカスや玩具に興味を示す姿が多く見られるようになり、音楽に合わせて音を出すことを楽しんでいるすばる組のお友だち。今日もお部屋でたくさん遊ぶことができました。手押し車を押しながら上手に歩く姿や好きな玩具を見つけると嬉しそうに手に取り遊ぶ姿が見られました。遊びの中でも、「あー!」と声を出し、笑顔で楽しんでいる姿が多く見られるようになりました。たくさん遊び、ぐっすり眠る姿がとても可愛らしかったです。引き続き、個々の成長に合わせた後押しをしながら、安心して過ごせるよう関わって参ります。〇まれな〇
今日は年中組の泥んこ遊びでした。昨日の年少組の様子を見て期待を高めていた子どもたち。ワクワクしながら田んぼに入ると「気持ち〜!」と言いながら泥の感触を楽しんでいました。全身真っ黒になり遊びもダイナミック!年中組さんのパワーを感じました。「楽しかった!!」とみんな良い笑顔を見せてくれました。