すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
年中組☆体育
2024/11/07

 体育では、ドッジボールを行いました。先生が円を宇宙ロケットに例えてお話しをしてくれて、円の外側の外野を「宇宙人」と例え、「宇宙人ボール」という遊び名で子どもたちは喜んで取り組みました。
「きゃー」と歓声をあげながら逃げる子、外野で狙いを定めてボールを投げる子ととても楽しそうでした。
今後も継続して遊びが楽しめるように後押しをして参ります。
○はるか○


年中組 園長コック
2024/11/05

今日は年中組で園長コックがありました。エプロン・バンダナを持参した時や、調理道具を運ぶ手伝いをした時から期待を高めていた子どもたち。園長先生の話をよく聞いて、楽しんで取り組む事ができました。粉を混ぜていく作業では、少しずつ固まっていく様子を子どもたちなりに感じていました。形をつくる際には、「私のハートみたいになった!」など、友だちと見せ合いながら取り組む姿が微笑ましかったです。給食の時間には、いつも以上におかわりが進んで話も弾んでいる様子でした。ぜひ、ご家庭でも感想を聞いてみてください。〇年中組担任〇


今日のたんぽぽ組さん
2024/11/01

最近ちびっこ広場でカタツムリ探しがブームなたんぽぽ組さん。
「大きいのがいたよ!」と嬉しそうに教えてくれたり、「出てくるかな?」と友だちと観察したりしていました。
「貸して」「いいよ」と友だちとおもちゃの貸し借りもできるようになりました。
大きな飛行機に手を振ったり、鉄棒にぶらさがったり、のびのびと過ごすことができました。
動物ランドでは、葉っぱを取ってうさぎにあげることができました。
涼しくなってきたので、引き続き戸外での活動を楽しめるよう関わってまいります。

〇なお〇


今日のつきぐみさん
2024/10/31

 元気いっぱいなつきぐみさん。今日は散策に行きました。畑の大根や白菜を観察し、触ってみると「ツルツルじゃなくてザラザラしてる!」と新たな発見をした姿がありました。園庭では、しっぽ取りゲームが充実している様子があり、チャンピオンになるべく積極的に楽しんでいます。過ごしやすい気温が続いていますので、戸外の活動を充実できるよう関わって参ります。◎ほのか◎


ほし組 食育指導
2024/10/30

今日はほし組で食育指導がありました。給食の先生のお話をよく聞いていたほし組さん。食材の持つ力の色分けをすると、「あか!」「みどり!」と元気いっぱいに答えていました。食材が水に浮くかどうかの実験をすると、その様子をドキドキワクワクしながら見守る姿が微笑ましかったです。水に浮くものは、土の上に実る・切ると断面に種があるという共通点を聞くと、驚いたり「そうなんだぁ。」と納得したりと楽しむことができました。お話・実験を通して食事への興味・関心が深まったほし組さん。給食の時間にはいつもよりも意欲的に食べて、おかわり分も全て食べきることができました。今後も、楽しく食事ができるよう関わっていきます。〇しずの〇


前ページTOPページ次ページ


Page top