すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
幼稚園 雨の日の様子
2024/06/18

 今日は朝から雨となり、予定していたジャガイモ掘りが明日へ延期となってしまいました。「ジャガイモ掘りできないね」とがっかりしていた子どもたち。年少組では軍手を着ける練習をして明日に期待を高めました。昨日掘っておいたジャガイモを、明日給食と一緒にいただく予定になっています。明日は収穫の喜びを味わえるよう関わってまいります。

 今日は預かり保育でも室内での活動となりました。年長組さんははさみを上手に使いながら制作を楽しみました。小さいお友達はお兄さんお姉さんをお手本に製作に挑戦したり、塗り絵を楽しんでいました。  ○みく○


つきぐみ 会食
2024/06/17

 今日は、給食の先生にお部屋へ来ていただき、食育指導がありました。今日の給食のメニューを3つのグループにわけ、食べ物のはたらきについて教えていただきました。「とりにくはあか!」「お野菜はみどり!」と子どもたちからも声があがり、理解を深めている様子が伺えました。お箸の持ち方も改めて教えていただいたことで、給食では積極的にお箸を使う姿がありました。給食がだいすきなつきぐみさん。今後も、楽しく食事がとれるよう関わって参ります。◎ほのか◎


以上児 田植えをしました!
2024/06/14

 今日は、良い天気に恵まれ、以上児で田植えを行いました。
今年から田んぼが広くなり、事前に、おやじの会の親子で、半分植えていただき、今日、お手伝いの保護者の方々に協力いただきながら、残り半分の田植えを無事終えることができました。
「稲刈り楽しみ」「早くお米たべたいな」と期待する声も伺えました。
今後も、苗の生長を観察しながら、関わって参ります。
田植えにご協力いただいた、地域の方々、保護者の皆様、ありがとうございました。
本日、以上児は、苗を持ち帰りしました。ご家庭にて、挑戦してみてください。◯ゆい◯


つき組 お弁当の日
2024/06/13

 前日から「ぽてともってくる!」「おやつなにがいいかな〜」と楽しみにしていた子どもたち。暑い日が続いていたこともあり、畑の土が乾いていたため、とうもろこしの水くれを行いました。子どもたちの背丈ほど大きくなったとうもろこしに「もっとおおきくなあれ」と一生懸命水をあげることができました。畑の除草作業も積極的に取り組んでくれました。たくさん動いて汗をかいた後のお弁当は格別だったように伺えました。愛情弁当準備ありがとうございました。 ★あつこ★


つきぐみ 体育
2024/06/12

 今日は久しぶりに、わんぱく広場での体育となりました。強い日差しの中でしたが、子どもたちは暑さに負けず楽しむ姿がありました。玉を玉子に見立てて大切に運んだり、マットをワニに見立て「ごはんだよー!」と渡してあげたりと色々な方法で楽しみ取り組みました。高く投げる際には、「一番高くなった気がする!」と自信満々な様子が伺えました。今後も、楽しく参加できるよう後押しして参ります。◎ほのか◎


前ページTOPページ次ページ


Page top