すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
すぎの子幼稚園 入園始業式
2023/04/10

今日は、すぎの子幼稚園入園始業式が行われました。新入園児15名を含む進級児、総勢90名でのスタートとなりました。
ワクワクドキドキしながら、新しい環境に向かう子どもたち。クラスの先生と緊張しながらも、式に参加し、たんぽぽ組さんは、おうちの方のひざもとて、参加いただきました。
これから新しい一年が始まります。たくさんの体験活動を通して、心身共に健やかで逞しい子どもたちの後押しを教職員皆でして参ります。
宜しくお願いします。
また、たくさん園から資料をお渡ししました。目を通していただき、ご不明な点がございましたらお気軽にお声掛けください。
本日は、お忙しい中、ご来賓をはじめ、地域の皆様に感謝し、ご参加いただきました保護者の皆様も、ありがとうございました。

すぎの子職員 一同。


今日のつき組さん
2023/04/07

今日からつき組として、新しい体操着を嬉しそうに着て登園してくる姿が印象的でした。新しいクラスの中や2階のお部屋を探検していたつき組さん。はじめは、粘土を行なっていましたが途中で雨がやみ、園庭にてローラー滑り台と砂場を行いました。園庭の桜が散って、「花が雨みたい!」と嬉しそうに教えてくれる姿もありました。これから、毎日楽しく過ごせるよう関わりながら、四季折々の経験ができるように活動を計画して参ります。  ☆さやか☆


おおぞら幼保園入園始業式
2023/04/06

 朝方の雨が心配されましたが、子ども達の登園時間には雨もやみ、ちょうどいいお湿りとなる中、おおぞら幼保園の入園始業式が無事に執り行われました。15人の新入園児をお迎えし、それぞれの学年が進級して園歌を3番までしっかり歌う姿はとても立派で、来賓の方からお褒めの言葉もいただきました。ホールの一番前の席に姿勢良く座るにじ組さんも格好良かったです。
 泣いていた子もまなみせんせいの「おべんとうばす」のパネルシアターが始まると、みんな集中して真剣に見ていました。令和5年度も元気にスタートしました。
 『心身ともに健やかで たくましく 人間性豊かな子どもを育てる』令和5年度もよろしくお願いします。
  おおぞら幼保園職員一同


今日のひかり組さん
2023/04/05

今日、元気いっぱいに登園してくれたお友だちは散策に行きました。動物ランドに行くと、動物たちに興味津々で、「おーい!」「ももちゃーん!」「こっこー!」など呼びかけている姿が可愛らしかったです。
今月から新しいお部屋となり、進級に喜びを感じながら過ごせています。引き続き、園生活を楽しく過ごせるよう関わっていきます。◯しずの◯


ぼかし作り
2023/04/04

 今日は菌ちゃん作りの活動に必要な、ぼかし作りを行いました。新年長さんが中心となって、園長先生・バスの先生と一緒に意欲的に取り組む姿がありました。「気持ちいいね!」「もっとやりたい!」「匂いが違う!」等と五感で楽しむ姿が伺えました。
 「出来上がったぼかしを秘密の場所に置きに行こう!」ということで園長先生と共に保管場所にワクワクしながら向かう子どもたちの姿はとても可愛かったです。年長児としての自覚をもっている様子も伺え、嬉しく感じました。今後もたくさんの活動を通して成長の後押しができるよう、関わって参ります。

         * みさと *


前ページTOPページ次ページ


Page top