すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
作品展、始まりました★
2021/09/03

 今日から9日(木)まで、ホールにて作品展を行っています。各クラスごとに作った個性豊かな作品や、家庭にて取り組んでいただいた親子作品が展示してありますのでぜひ足を運んでください。
 メールでもご連絡しましたが、平日は密を避ける為に保護者の方のみとなります。今回は、小学生の入場はご遠慮いただいております。(土曜日については家族で観覧いただけます)


今日のゆり2組さん
2021/09/03

 雨が続いていますが、元気いっぱいのゆり2組さん。今日は積み木を使って映画館に見立て、映画ごっこを楽しむ姿が見受けられました。友だち同士で話し合い、考えながら遊ぶ姿が可愛らしかったです。
 2学期が始まって1週間経ち、新しいクラスメイトも入園し、良い刺激になっているように感じています。
 今後、更に友だちと遊ぶことの楽しさを味わえるよう関わるとともにお互いの気持ちを伝え合う喜びを感じられるよう後押しして参ります。
 肌寒い日が続いていますので、ご家庭でも体調管理をお願い致します。  〇まりな〇


今日のゆり1組さん♪
2021/09/02

 バタフライガーデンや園舎裏、ポケットパークなど様々なところでコスモスが咲き始めたり、ちびっこ広場ではバッタやトンボ取りをしたり、秋の自然にも興味を持ち始めた子どもたち。今日は、昨日に引き続き、コスモス制作を行いました。本物のコスモスを見ながら、花びらの形を観察ながら丁寧に描き、周りに絵の具のスタンプで模様付けをしました。「みて!きれいに出来た!」「ピンクのスタンプにする!」などと自分で絵の具の混色を楽しみ、仕上げることができました。午後は、雨が上がったので、元気に戸外に出て、「かけっこしよう!」「タイヤ渡りとうんていする!」と進んで身体を動かし、楽しむ姿が見られました。2学期が始まり、一週間が経ちました。長い夏休みを過ごした子も徐々に体力を取り戻し始めた様子です。今後も楽しく元気に過ごすことができるよう関わって参ります。○ゆい○


今日のにじ組さん
2021/08/31

園長先生との水遊びを楽しんだ後、8月生まれのお友だちの誕生会を行いました。先生の夏らしい出し物をわくわくした表情で見る様子もあり、花火やかき氷が出てくると「みたことある!」「いちごのかきごおりだ!」と話す姿もありました。腕を後ろに組みながら元気に歌を歌い、8月生まれのお友だちをお祝いすることもできました。
 ブロックやパズルで遊ぶことが大好きなにじ組さん。「はしごしょうぼうしゃつくった!」と様々な乗り物を作ったり、食べ物や動物の名前を言いながらパズルをしたりする姿も見られます。今後も子どもたちが楽しめるよう関わり、遊びの幅を広げていけるよう後押しして参ります。★あつこ★


水遊び☆ひかり組
2021/08/30

“先生のところまでよーいどん!”という声が聞こえると、すぐに一生懸命に走ってきてくれる可愛いひかり組のお友だち。準備運動としてかけっこをするのですが、毎回いい表情を見せてくれる子の姿が多く伺えます。好きなおもちゃを手に取ったり、じょうろにたくさん水を入れて出し入れしたりと、今日も思い思いに楽しめた子どもたちでした。
 今週で水遊びは終了となりますが、最後の日まで天気の良い日には思いっきり楽しめるよう関わって参ります。

          * みさと *


前ページTOPページ次ページ


Page top