すぎの子幼稚園、おおぞら幼保園のトップへ
園の概要
施設紹介
園の一日
年間行事
入園案内
今日の保護者会
今日の親父の会
今日のふれあいの森
今日の給食

今日の出来事
今日の出来事
今日のゆり2くみさん
2022/05/17

 戸外で身体を動かすことが大好きなゆり2組の子どもたち。最近は、様々な固定遊具に挑戦し、チャレンジ表にシールを貼れるよう一生懸命に取り組んでいます。特に鉄棒の練習に励む子が多く、さかあがりができるように頑張る姿が見られています。「先生見ててね!」「手伝って!」と意欲的に取り組む姿に成長を感じています。
 また、むしむしの家へ散策に行くと大きくなったオオムラサキの幼虫を何匹も見つけ喜ぶ姿がありました。脱皮の殻を見つけると「これはなに?」「面白いね」と、不思議そうに観察していました。以前見に来た時よりも成長している様子に驚きながら「早く蝶になるといいね」と期待を高めている子どもたち。引き続き、観察を続け興味を深めて参ります。  ◎りお◎


シャボン玉・園内散策楽しいな!
2022/05/16

今日はテラスでシャボン玉をした後に園内散策をしたすばる組さん。テラスでは、シャボン玉を触ろうと一生懸命立ち上がったり、じっくり観察したりと可愛らしい姿を見せてくれました。お友だちへの興味も増して、声を掛けたり触ろうとしたりする姿も見られるようになってきました。園内散策では、玄関ホールの水槽の中にいる魚を観察することができました。興味津々な様子で水槽を見つめていた子どもたち。指さしたり、嬉しそうに声を出したりと喜ぶ姿がありました。今後も、室内でも楽しく過ごせるように活動を充実して参ります。〇しずの〇


保育参観
2022/05/13

保育参観お世話になりました。ひかり組さんではおやつや朝の会などいつもの保育の活動をお家の人と一緒に行いました。いつもと違う雰囲気に少し緊張している様子も伺えましたが、歌の時間にはいつもの様に手や体を動かしながら楽しそうに歌えました。また、ふれあい遊びとしてお家の人と一緒にスキンシップを楽しみました。子どもたちの嬉しそうな表情が印象的でした。ぜひご家庭でもやってみてください。お家の人と別れた後は寂しそうにしていましたが、気持ちを切り替えて大きいブロックやボール遊びを楽しんでいました。
☆絢那☆


年長組 弁当の日
2022/05/12

今日は、行き帰り歩いて城趾公園に行って来ました。「お泊まり保育の練習で、行き帰り歩くよ」と声を掛けると「頑張るぞー!」「朝ご飯いっぱい食べてきたから疲れないよー!」など張り切っている姿がありました。城趾公園では、長いローラー滑り台を友だちと滑る楽しさや芝生でコロコロと転がって遊ぶ楽しさを感じながら思いきり体を動かして遊ぶ事が出来ました。お弁当を美味しく頂き、午後も遊びました。帰りは、疲れもありましたが、友だち同士で「頑張れ−!」と声を掛け合いながら全員が最後まで歩き、園まで帰って来ることができました!頑張った子どもたちにたくさん褒めてあげてください!今日は、ゆっくり休んで明日また、元気に登園する姿を楽しみにしています。  ◯ゆい◯


年少組初めての体育
2022/05/11

 今日は進級して初めての体育がありました。始まる前から「体育楽しみだね!」「早くやりたい!」と期待を高める姿も伺えており、ホールでは体操クラブのしょうや先生と一緒に動物や車になりながら楽しく体を動かすことができました。日々の保育でも楽しく体を動かしながら体力を作っていけるよう後押しして参ります。
◯きょうへい◯


前ページTOPページ次ページ


Page top